レコチョクが、ユーザー投票による“カラオケで盛り上がる90年代ソングランキング”を発表。これは、iPhoneやAndroidなどのスマートフォン向け「レコチョク」や「レコチョク音楽情報」サイトで募集したもの。
最も票を集めた楽曲は、
CHAGE and ASKA「YAH YAH YAH」(1993年3月3日発売)。「サビのリフは正に鉄板! 歌詞を知らなくても、一体感は出せるはず?」(39歳 / 男性)、「とにかく盛りあがる!」(48歳 / 男性)など、拳を振りあげる瞬間の盛り上がり度が
高いとの声が多く寄せられました。
2位は、
モーニング娘。「LOVEマシーン」(1999年9月9日発売)。「娘が小学生の頃、良く口ずさんでたし、一緒に歌ってたことを思いだすノリノリの曲♪」(45歳 / 女性)、「リズミカルで、皆が知っているし、盛り上がる曲だと思っています。最近では、懐かしさも感じています」(32歳 / 男性)など、こちらも歌に合わせた振り付けを皆で踊ると盛り上がる、という意見が集まりました。
さらに、「イントロで夏がきたーって感じ(*´▽`*)カラオケでも夏になったら絶対歌う♪」(16歳 / 女性)との声が寄せられた3位、
ゆず「夏色」(1998年6月3日発売)など、ランキングにはタイトルを聞いただけで、ついメロディを口ずさんでしまう名曲が多数ランクイン! また、投票したユーザーの中心は30代ではあるものの、10代からの投票も多く、名曲は時代を超えて伝わっていくことがうかがい知れる結果となっています。