ニュース

映画『おとななじみ』予告映像&本ポスター公開 主題歌はKis-My-Ft2の「Sweet Melody」に決定

井上瑞稀   2023/03/02 14:46掲載
はてなブックマークに追加
映画『おとななじみ』予告映像&本ポスター公開 主題歌はKis-My-Ft2の「Sweet Melody」に決定
 『ココハナ』(集英社刊)にて2019年より連載が開始された大ヒット漫画『おとななじみ』(原作: 中原アヤ / 集英社マーガレットコミックス刊 / 全8巻)が、この度、映画初主演となる井上瑞稀HiHi Jets / ジャニーズJr.)&久間田琳加のダブル主演で5月12日(金)より劇場公開されます。

 “おさななじみ”のまま“大人”になった井上演じる[超残念男子・青山春(あおやまはる / 通称: ハル)]とそんなハルに、ずっと想いを寄せる久間田演じる[オカン系女子・加賀屋楓(かがやかえで)]。そんな距離の縮まらない2人の恋に火をつけるのは、同じくおさななじみで楓に密かに想いを寄せる萩原利久演じる[超完璧クール男子・蓮見伊織(はすみいおり)]と、3人を見守る浅川梨奈演じる[モテアネゴ系女子・小戸森美桜(こともりみお)]。ずっと隣にいたからこそ、進みそうで進まなかった20年間の両片想い、そして、超個性的なキャラクター達が2人の恋模様に全力で振り回される“ムズキュン♡ラヴコメディ”です。

 今回公開されたのは、想いに気づかない鈍感男子と想いを伝えてくれた完璧男子の2人のおさななじみの間で揺れ動く、“超〜もどかしい!”けど素直に恋する気持ちにキュン♡とする本予告映像です。家が隣で小さい頃から一緒に育ってきたおさななじみの超残念男子・ハルとオカン系女子・楓。大人になって1人暮らしを始めても隣同士で、世話を焼くオカンの楓、楓に甘えるダメなハルと、その距離感はすでに家族のようになりかけていますが、実はお互いずっと好きな気持ちを伝えられなくて、友人の美桜に「クソニブ同士が」とツッコまれるような両片想い状態。そんな中、もう一人のおさななじみ伊織が2人の恋模様に参戦。楓と伊織の急接近に気が付いたハルは遂に楓への想いにハッキリと気づき、「宣戦布告」を「千円が復刻」と間違えるハルはクールな伊織に敵わないと思っています……。鈍いけど楽しいずっと好きな人・ハルと、大人な完璧男子で自分を好きだと言ってくれる人・伊織との間で恋の三角関係が勃発。2人からのダブル腕枕に「どういう状況!?」と叫ぶ楓の衝撃的なシーンもあり、登場人物たちの濃いキャラクターも垣間見えるムズキュンあり、笑いありの予告編映像となっています。

 さらに今回、本作の主題歌がKis-My-Ft2の歌う「Sweet Melody」に決定。「Sweet Melody」は、「誰よりもそばにいて、誰よりも大切に思っているのに、上手く言葉では伝えられない」、そんなもどかしい想いを表現した楽曲となっています。井上は「嬉しかったですね!先輩方がこの映画のために曲を出してくれるのは光栄なこと、プレッシャーは感じますが身の引き締まる思いです」と喜びを噛みしめていました。また、久間田は「明るいテンポの曲で背中を押してくれる!」と本楽曲の魅力を語っています。そして、主題歌を担当したKis-My-Ft2は「映画の主題歌として作品へ参加させて頂けることをとても光栄に思っています。聴きどころとしては、長い付き合いの仲に、良い時も悪い時も共に過ごし、強さも弱さも見せ合ってきた。そんな、かけがえのない関係を大切に想う気持ちを軽快なミドルテンポの楽曲に乗せたところです。大変微力ですが、作品のお力になれればと思っています。是非Sweet Melodyと合わせて映画をご堪能下さい!」と明かしました。

 あわせて公開となったポスター・ヴィジュアルは、おさななじみ4人が顔を寄せ合い笑顔を向けている自撮り風のキュートなヴィジュアルとなっています。


©中原アヤ/集英社 ©2023「おとななじみ」製作委員会

『おとななじみ』
2023年5月12日(金)より公開
otonanajimi-movie.jp
配給: 東映
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015