ニュース

山下久美子&大澤誉志幸のデュエット作品より2曲が先行配信 “亡き友”から届いたオフショット写真がジャケットに

2023/11/29 13:26掲載
はてなブックマークに追加
山下久美子&大澤誉志幸のデュエット作品より2曲が先行配信 “亡き友”から届いたオフショット写真がジャケットに
 12月6日(水)に発売を迎える山下久美子大澤誉志幸によるデュエット・シリーズ作品[& Friends]の第3弾にあたるアルバム『Celebrate Christmas〜&FriendsIII』より、「Dance To Christmas」と「Merry Christmas Go Round」の2曲が11月29日(水)より先行配信となり、「Dance To Christmas」のティザー映像も公開されています。

 当アルバムはシリーズとして9年ぶりのリリースで、1988年に大澤誉志幸作・プロデュースで当時のEPICアーティストが多数集まって作られたクリスマスの名曲「Dance To Christmas」のセルフカヴァーをはじめとしたクリスマス・ソング集。

 1988年当時「Dance To Christmas」はクリスマスのコンピレーション・アルバムとして発売されましたが、そのアルバムに収録されていた大澤とGWINKOのデュエット曲「Merry Christmas Go Round」や、「Have Yourself A Merry Little Christmas」、「Santa Baby」など、今やスタンダートとなったクリスマス・ソング、そしてクリス・レアが1986年にリリースした「Driving Home For Christmas」といった魅力的な楽曲がラインナップされています。

 さらに、CD発売に先駆けて公開されたジャケットには23歳の山下久美子と25歳の大澤誉志幸のオフショットが採用されましたが、これはかつて山下がニューヨークのスタジオでレコーディングをした際にプロデューサー・ミュージシャンとして関わったヒュー・マクラッケンが41年前にポラロイドカメラで撮影したオフショット写真。ヒューの死後、息子スコットにより41年の月日を経て山下の元に届けられました。この奇跡的な巡り合わせで実現したCDジャケットをあつらえた新作アルバムが完成しました。

[コメント]
写真は『ソフィア』のレコーディングの時1982年の夏、何月だったのかな?
NYのスタジオ、パワーステーションで大澤のコーラス(「こっちをお向きよソフィア」「ちょい待ちBabyなごりのキスが」)をプレイバックしてる時だと思います。確か、大澤はLAからNY入りして2曲コーラスだけ録って、翌日にはひとりLAへと戻った記憶。私は23歳で大澤は25歳?若いふたり。ヒューはお茶目な人柄でポラロイド持ってスタジオのみんなを撮ってました!もしかするとポラロイドカメラはヒューへの日本からのお土産に差し上げたのかも?それで、嬉しくて記念に写真をたくさん撮っていたのかもしれない。。
それを大切に持っていてくれたんですね。2022年にヒューのパートナー、ホリーが他界して、息子であるスコットがそれらの写真を見つけて私たちシェアしてくれたと言うわけです。
それは、つい最近のことで、とても嬉しいサプライズでした!

――山下久美子

「Dance To Christmas」「Merry Christmas Go Round」は当時のキラキラしたクリスマスのムードを感じられる曲。今回改めて(山下)久美子とカバー・レコーディングしてみて、2人ならではの新たな化学反応を音に込めることができた。
――大澤誉志幸



山下久美子&大澤誉志幸『Celebrate Christmas〜&FriendsIII』
各音楽配信サービスはこちら
teichiku.lnk.to/and-friend-3
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015