ニュース

AAA、小室哲哉復帰第一弾で話題の新曲オリコン1位を獲得!

AAA(Attack All Around)   2010/05/11 13:20掲載
はてなブックマークに追加
AAA、小室哲哉復帰第一弾で話題の新曲オリコン1位を獲得!
 男女7人組のスーパー・エンタテインメント・グループ、AAA(トリプル・エー)が、5月5日に発表した新曲「逢いたい理由 / Dream After Dream 〜夢から醒めた夢〜」にてオリコンウィークリーチャート1位を獲得(5月17日付)!

 中高生を中心に絶大な人気を誇るAAAは、2005年にシングル「BLOOD on FIRE」でデビューし、同年末には「第47回日本レコード大賞」最優秀新人賞を受賞。2010年2月に発売されたアルバム『HEARTFUL』は自信最高位の3位を獲得し、デビュー以降、通算24枚のシングルと5枚のオリジナル・アルバムをリリースしながら着実に成長を続ける注目のアーティスト。

 そんな彼らが、2010年5月、さらなる飛躍への想いを込めて楽曲提供を依頼したのが小室哲哉。小室哲哉は、2009年8月に楽曲活動を再開し、約60曲ものデモを制作。その中からAAAメンバーの個性や魅力を十分に引き出すため、温かさや優しさを表現した「逢いたい理由」、強さと勢いを表現した「Dream After Dream 〜夢から醒めた夢〜」の2曲をセレクトしました!

 AAAがオリコンウィークリーチャート1位を獲得するのは、2008年1月発売のシングル「MIRAGE」以来約2年ぶりで、リーダーの浦田直也は「たくさんの方に小室哲哉さんとAAAで作った自信作を聞いていただけて嬉しいです。これからもこの曲を大事に歌い、さらに上を目指し頑張っていきます!」、TBSドラマ『タンブリング』に出演中のメンバー、西島隆弘も「まずは小室さんに感謝です。そして、この曲に惚れてくれた皆さんに感謝です。小室さんの復帰第一弾に関わることができ、とても嬉しいです」とコメント。

 そして、小室哲哉は「判決から1年、復帰第一作での、懐かしい1位という響きに喜びと誇りを感じております。avexの松浦社長をはじめ何万人の方の温かい応援の成果であることは間違いありません。今回は作曲を担当させていただきましたが、ペースを落とさず、作詞、編曲、と出来る限り音楽業界に貢献していきたいと思います。AAAありがとう。僕らの仕事は素敵なパフォーマーがいないと成り立ちません。皆様、本当にありがとうございました」と語っています。

 5月9日(日)に渋谷クラブクアトロで行なわれたリリース・イベントには、AAAファン・小室哲哉ファンをはじめ、多くの人が集まり、CD購入のためクアトロ周辺に行列を作る程の盛り上がりに! メンバーも「こんなにたくさんの人が集まってくれて本当に嬉しいです」と終始笑顔でイベントを楽しんでいました。

 現在、全国ツアー真っ最中のAAAは、9月に横浜アリーナと神戸ワールド記念ホールにて、このシングル購入者を対象としたプレミアム・ライヴを開催。5周年を記念したアニバーサリー・ライヴの開催も発表され、精力的な活動が続きます!
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015