ニュース

スヌープ・ドッグ改め“スヌープ・ライオン”新作の全曲フル試聴がスタート!

スヌープ・ドッグ   2013/04/18 15:06掲載
はてなブックマークに追加
スヌープ・ドッグ改め“スヌープ・ライオン”新作の全曲フル試聴がスタート!
 スヌープ・ドッグから突然の改名、レゲエ・アーティストへの転身と、音楽業界を揺るがす衝撃の発表をしたスヌープ・ライオン(Snoop Lion)によるアルバム『スヌープ・ドッグ / ロード・トゥ・ライオン』が4月24日(水)に発売。続く7月27日(土)には同名のドキュメンタリー映画が東京「渋谷シネマライズ」にて公開されることも決定し話題となる中、全世界同時にアルバム全曲の先行フル試聴(smarturl.it/ReincarnatedStream)がスタートしました。

 “スヌープ・ドッグ”と“スヌープ・ライオン”の違いについて、本人は「大きな違いがあるよ。スヌープ・ドッグはギャングスター・ラッパーでハードコアだ。堂々と自分の意見を言って、自分のやり方以外従わない。スヌープ・ライオンはもっと理解力があり、賢く、リーダーやメンターになり得る。ポジティヴな音楽をやって、平和を推進して、それを音楽に反映しているんだ」とか。

 今回のアルバムがルーツ・レゲエ寄りの仕上がりになった理由は、「(プロデューサーの)ディプロはアップテンポのレゲエ、ダンスホールを作りたがっていた。でも、俺は反対した。俺はルーツ・レゲエでストーリーを語りたかったからね。きちんと(レゲエの)始まりに立ち戻るのが大事だと考えていた。そうでなければ“ボブ・マーリーの生まれ変わり”としてウソになる。ボブ・マーリーがいま生きていたら、こういうアルバムを作っていたはずだ。ダンスホールもそのうちやるかも知れないけれど、まずルーツにこだわりたかった」とのこと。

 なお、自身が語る“ボブ・マーリーの生まれ変わり”ということについては「俺は、誰かに自分が何者か認めてもらわなくて構わない。俺はボブ・マーリーの生まれ変わりだ。ほかの人がどう思おうが関係ないし、あれこれ意見を言われる筋合いもない。だって、俺はみんなのためではなくて、自分のためにやっていることだから。第一さ、ボブ・マーリーの家族が受け入れてくれているんだから、それ以上望まなくていいだろ。彼の息子たちも奥さんも俺を温かく受け入れてくれた。まるで、家族の一員みたいに両手を広げて受け入れてくれたんだよ。もし、彼らが“それはクールじゃない”とか、“ウソっぱちだ”とか言ったら問題があるだろうけどさ。俺は、ボブ・マーリーに似ている。類似点は本当にたくさんあるんだ。彼らも同じように言ってくれた。俺はいま、やるべきことをやっているんだよ」。

 ボブ・マーリーに対する憧憬、天才ラッパーならではのセンス、そして自分を変えたいという欲求が、メジャー・レイザ―を中心にしたレゲエを熟知した職人たちのサポートを得て出来た今回のレゲエ・アルバム。スヌープの呼びかけによりクリス・ブラウンリタ・オラエイコンT.I.バスタ・ライムスなど豪華アーティストも参加し、より深い彩を加えています!


スヌープ・ライオン
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015