ニュース

MUSE、6万人を沸かせたライヴが劇場公開決定

ミューズ(UK)   2013/10/17 15:20掲載
はてなブックマークに追加
MUSE、6万人を沸かせたライヴが劇場公開決定
 今年の7月6日、「スタディオ・オリンピコ・ディ・ローマ」で6万人の観衆を沸かせたMUSEのライヴが、ソニーの最新の4Kカメラ16台で捉えた映像作品『MUSE - ライヴ・アット・ローマ・オリンピック・スタジアム』として全世界で公開されることが決定しました。上映期間は劇場によって異なりますので、オフィシャル・サイト(Musicville.culture-ville.jp)でご確認を。また、11月5日(火)には、世界から選定された限定20都市のみで行なわれる、4K対応のスクリーンでのプレミア上映会(ライヴ映像としては初の4K上映!)が「TOHOシネマズ 六本木ヒルズ」で開催されます。

 今回上映されるのは、MUSEのライヴ史上最も大がかりなセットとライティングを駆使して行なわれているツアー〈The 2nd Law World Tour〉の一環として今年の夏に行なわれた、2度目のヨーロッパ・ツアー〈The Unsustainable Tour〉の一公演。彼らの最新スタジオ・アルバム『ザ・セカンド・ロウ〜熱力学第二法則』からの楽曲をメインに、「スーパーマッシヴ・ブラック・ホール」や「タイム・イズ・ラニング・アウト」、「プラグ・イン・ベイビー」といった代表曲も含む、まさに“ベスト・オブ・ミューズ”とも言うべきセットリストとなっています。

 メンバーのマシュー・ベラミー(vo、key g)も「今年のツアーの中でも最高の出来だった」と語る『MUSE - ライヴ・アット・ローマ・オリンピック・スタジアム』、ぜひ劇場で体感しましょう!

 ――このツアーは、スケールやプロダクションという点で言えば俺たちがやって来た中でも一番大きなツアーさ。そして、このショウは俺たちが最も誇りに思うショウになったんだ。だから、この夜の模様をウルトラ・ハイ・デフィニション(4k)の映像でコンサート・フィルムとして発表出来ることに、とても興奮しているよ。この映像は俺たち3人がステージ上でやっている事だけじゃなく、ファンや、スタッフ、出演者、そしてその夜のあの信じられない雰囲気を、とんでもない情報量と共に捕えた、壮大な映像作品なんだ。この映像は、全く新しいミューズのコンサートを体験できるものになっているのさ――。(MUSE)

MUSE

MUSE

MUSE

MUSE


MUSE
 - ライヴ・アット・ローマ・オリンピック・スタジアム

チケット:一律 税込2,000円
※発売は各劇場により異なります。各劇場へお問い合わせください。


《世界同時プレミア × 4Kデジタル上映》

2013年11月5日(火)19:00〜
TOHOシネマズ 六本木ヒルズ

《全国1夜限定上映》

11月7日(木)
TOHOシネマズ 六本木ヒルズ、TOHOシネマズ府中、TOHOシネマズ 市川コルトンプラザ、TOHOシネマズ ららぽーと横浜、TOHOシネマズ 名古屋ベイシティ、TOHOシネマズ 梅田、TOHOシネマズ なんば、TOHOシネマズ 西宮OS、TOHOシネマズ 二条、TOHOシネマズ 天神、MOVIXさいたま、MOVIX仙台、MOVIX伊勢崎
※上映時間は各劇場でご確認下さい。


《東京 / 大阪2館通常上映》

[東京]
ヒューマントラストシネマ渋谷
11月9日(土)、10日(日)、11日(月)、13日(水)、14日(木)、15日(金)
※上映時間は各劇場でご確認下さい。


[大阪]
TOHOシネマズ なんば
2013年11月8日(金)〜13日(水)
※上映時間は各劇場でご確認下さい。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015