ニュース

ヌーンデイ・アンダーグラウンド、6作目のアルバム『シング・イット・フロム・ザ・マウンテン』をリリース

ヌーンデイ・アンダーグラウンド   2023/11/21 12:16掲載
はてなブックマークに追加
ヌーンデイ・アンダーグラウンド、6作目のアルバム『シング・イット・フロム・ザ・マウンテン』をリリース
 ヌーンデイ・アンダーグラウンド(Noonday Underground)が、9名のヴォーカリストをフィーチャーした6作目のアルバム『シング・イット・フロム・ザ・マウンテン』を12月6日(水)にリリースします。

 ヌーンディ・アンダーグラウンドは、サイモン・ダインによるプロジェクト。2001年にリリースされた1stアルバム『セルフ・アセンブリー』はロンドンのクラブ・シーンを席捲し、各メディアで大絶賛されるともに、NME誌でポール・ウェラーがヌーンデイのファンであることを公言したことをきっかけに、サイモンは、ポール・ウェラーの作品(「Illumination」「22 Dreams」「Wake Up The Nation」「Sonik Kicks」「Will of the People」など)で楽曲の共作・共同プロデュースを手掛けることになります。また、キャンディ・ペインの作品では、マーク・ロンソンと共に、楽曲のプロデュースを手掛けています。

 このヌーンデイ6作目のアルバムには、サイモンが敬愛する9名のシンガーたちが参加し、これまで以上にバラエティに富んだヴォーカル曲が並びます。ノーザン・ソウルやモータウン、サーフロック、ジャイブ、トリップホップ、インド音楽のラーガまでが柔軟にミックスされ、アンダーグラウンドとオーバーグラウンドを行き来しながら、レトロとモダンの時間軸が溶け合い、ハートフルで奇想天外な夢の世界のような珠玉のポップス全12曲を収録。

 フランシス・リーダーのキレのあるヴォーカルにノーザンソウル的なメロディと爽快なホーンアレンジ、パンチのあるグルーヴがクセになる「Alphabet Soup」や、アフリカ・ベイビー・バムのスモーキーでシャウト交じりのラップにCHICのような軽快なギターカッティングとヘビーボトムなグルーヴが中毒性の高い「Toxicated」などは、ヌーンディの新たな局面として華やかさを添える楽曲となっています。また、トリップホップ的でマッシブなビートとバート・バカラック的なメロディ&ハーモニーが融合したかのような壮大なスケール感で注目のロンドンの新たなソウルスター、カーミー・ラブが深く力強く歌いあげる初期モータウンを彷彿させるソウル曲「In The Deep」なども必聴です。



■2023年12月6日(水)発売
ヌーンデイ・アンダーグラウンド
『シング・イット・フロム・ザ・マウンテン』


[収録曲]
01. Strange
02. In The Deep (feat Carmy Love)
03. Alphabet Soup (feat Francis Reader)
04. Watching The World (feat Iraina Mancini)
05. Toxicated (feat Afrika Baby Bam)
06. One By One
07. Crystal Ball (feat Abi Harding)
08. Mod Is A State of Mind (feat Mel Blank)
09. Piece Of The Pie (feat Katie O’Malley)
10. Tell It To The People
11. I Felt Gold (feat CHAZZATOWN)
12. Too Lucky (feat Conchur White)

[bonus tracks]
13. In The Deep (feat Carmy Love) – Goyt Valley Sound Remix
14. Alphabet Soup (feat Francis Reader) – Goyt Valley Sound Remix
15. Watching The World (feat Iraina Mancini) – Goyt Valley Sound Remix
16. Toxicated (feat Afrika Baby Bam) – Goyt Valley Sound Remix
17. Crystal Ball (feat Abi Harding) – Goyt Valley Sound Remix
18. I Felt Gold (feat CHAZZATOWN) – Goyt Valley Sound Remix
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015