ニュース

『ヘキサゴン』ファミリー崎本大海がデビュー・イベント開催! つるの剛士&山田親太朗も登場!

崎本大海   2010/08/12 13:43掲載
はてなブックマークに追加
『ヘキサゴン』ファミリー崎本大海がデビュー・イベント開催! つるの剛士&山田親太朗も登場!
 カシアス島田(島田紳助)作詞、プロデュースによるソロ・デビュー曲「サヨナラ」の発売を記念して、8月11日(水)、崎本大海がラゾーナ川崎にてミニ・ライヴ&握手会を開催!

 この「サヨナラ」は発売を前にしてUSEN総合チャート5位、DAM★うたフル1位、着ムービー3位(いずれも8月4日付)など早くも注目を集めており、オリコンデイリーチャートでも見事TOP10入りを果たしています(8月11日付)!

 崎本大海は俳優として活躍する傍ら、2008年より出演する『クイズ!ヘキサゴンII』において、明晰な頭脳で異彩を放つ“秀才キャラ”としてその存在を確立、2009年7月、つるの剛士とのユニット“フレンズ”でリリースした「泣いてもいいですか」はオリコン2位の大ヒットを記録、FNS26時間テレビでは211km駅伝のランナーとして感動を巻き起こしています。

 当日、イベントの司会者として登場した夙川アトムの煽りにより沸き起こった「サッキー大好き!!」コールからイベントはスタート。崎本の登場と共に大歓声と拍手の中、デビュー・シングル「サヨナラ」のカップリング「はじめの一歩」を披露し、初のソロ・ライヴとは思えない堂々としたパフォーマンスで集まったファン5,000人を盛り上げました!

 「皆さん暑いですけど元気ですか? ずっと朝から待って下さっていたと伺って、ゆでダコになってしまっているんじゃないかと心配していました」とMC、ステージに上がる1分前までは“緊張のあまり逃げ出したかった”と告白をしながらも、「ソロ・デビューにあたっての戸惑いもあったけど、今こうやって踏み出して良かったです。改めてファンの皆さんに感謝します。僕自身もアーティストとしての“はじめの一歩”です」とコメント。ソロ・デビューの感想として「早くCDショップに行って自分のCDが置いてあるのを見てみたい(笑)」と笑顔を見せる場面も。

 イベントの中盤ではサプライズ・コメントがつるの剛士から到着、崎本にお祝いと励ましの言葉を贈りながら、「そちらの会場に今日は行けませんが、リアル“フレンズ”を会場に呼んでおります!!」と、崎本と親交の深い山田親太朗がステージに登場。大歓声が上がる中、山田親太朗から花束と崎本に宛てた手紙が贈られ、2人でがっちりと抱き合い、「これからも、大海(ひろみ)を宜しくお願いします!!」!

 ライヴの最後にはデビュー・シングル「サヨナラ」を披露し、「ソロ・デビューにあたり、自分のことを支えてくれている周りのスタッフや応援してくれているファンの皆さんへの感謝の気持ちを強く感じております。皆さん暑い中、ありがとうございました」と語り、イベントはフィナーレへ。今後の歌手としての目標は「シングルチャートで10位に入りたい!!」と語る崎本大海。イベントのタイトル“はじめの一歩”の通り、ソロアーティストとして集まったファンと共にはじめの一歩を踏み出したメモリアルな一日となったのでは。

 なお、崎本大海の未公開のオフショット写真などオリジナル・コンテンツがもりだくさんのオフィシャル・モバイル・サイトがこのたびオープン! こちらもぜひチェックを。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015