ニュース

ビー・ジーズ、ギブ兄弟それぞれの視点からキャリアを振り返るCD4枚組ボックスをリリース

ビー・ジーズ   2009/07/24掲載(Last Update:09/09/18 13:55)
はてなブックマークに追加
 バンドを支えたギブ兄弟それぞれの視点からビー・ジーズ(Bee Gees)のキャリアを振り返る、CD4枚組のボックス・セット『Mythology』が発売されます。

 各ディスクではそれぞれ、バリー・ギブロビン・ギブモーリス・ギブ、そして歳の離れた4人目の兄弟でソロ・シンガーとして活躍したアンディ・ギブをフィーチャーし、バンドおよびソロ活動のなかからセレクトされた楽曲を収録。バリーとロビンのディスクは2人が自らセレクトしており、またすでに亡くなっているモーリスのディスクはモーリスの夫人と子供たちが、アンディのディスクはアンディの実娘が選曲を手がけています。

 ボックスは全81曲入り。付属のブックレットには、ギブ兄弟の写真や、エルトン・ジョンブライアン・ウィルソングラハム・ナッシュらから寄せられたコメントなどが掲載される予定です。発売は米国にて11月3日。アナタも本ボックスでレジェンド・バンドの軌跡を振り返ってみてはいかがでしょうか?

 なお同日には、バンドの50年近くの歴史を総括した新たなベスト・アルバム『The Ultimate Bee Gees: The 50th Anniversary Collection』も発売されます。本作はCD2枚組の通常盤に加え、ビデオ・クリップやTV出演パフォーマンスなどの映像を収めたDVD付きデラックス・エディションも用意されています。ビー・ジーズ好きなら、こちらもお忘れなく!


『Mythology』

≪ディスク1:Barry≫
・Spirits (Having Flown)
・You Win Again
・Jive Talkin'
・To Love Somebody
・Tragedy
・Too Much Heaven
・First Of May
・More Than A Woman
・Love So Right
・Night Fever
・Words
・Don't Forget To Remember
・If I Can't Have You
・Alone
・Heartbreaker
・How Deep Is Your Love
・Love You Inside And Out
・Stayin' Alive
・Barker Of The UFO
・Swan Song
・Spicks & Specks

≪ディスク2:Robin≫
・I Am The World
・New York Mining Disaster
・I Can't See Nobody
・Holiday
・Massachusetts
・Sir Geoffrey Saved The World
・And The Sun Will Shine
・The Singer Sang His Song
・I've Gotta Get A Message To You
・I Started A Joke
・Odessa
・Saved By The Bell (solo)
・My World
・Run To Me
・Love Me
・Juliet (solo)
・The Longest Night
・Fallen Angel
・Rings Around The Moon
・Embrace
・Islands In The Stream

≪ディスク3:Maurice≫
・Man In The Middle
・Closer Than Close
・Dimensions
・House Of Shame
・Suddenly
・Railroad (solo)
・Overnight
・It's Just The Way
・Lay It On Me
・Trafalgar
・Omega Man
・Walking On Air
・Country Woman
・Angel Of Mercy
・Above And Beyond
・Hold Her In Your Hand (solo)
・You Know It's For You
・Wildflower
・On Time
・The Bridge

≪ディスク4:Andy≫
・Shadow Dancing
・I Just Want To Be Your Everything
・(Love Is) Thicker Than Water
・An Everlasting Love
・Desire
・(Our Love) Don't Throw It All Away
・Flowing Rivers
・Words And Music
・I Can't Help It (with Olivia Newton-John)
・Time Is Time, Me (Without You)
・After Dark
・Warm Ride
・Too Many Looks In Your Eyes
・Man On Fire
・Arrow Through The Heart
・Starlight
・Dance To The Light Of The Morning
・In The End


『The Ultimate Bee Gees: The 50th Anniversary Collection』
≪ディスク1:A Night Out≫
・You Should Be Dancing
・Stayin' Alive
・Jive Talkin'
・Night Fever
・Nights On Broadway
・More Than A Woman
・Tragedy
・Love You Inside & Out
・You Win Again
・Boogie Child
・One
・Secret Love
・Alone
・This Is Where I Came In
・Spirits Having Flown
・Fanny (Be Tender With My Love)
・Still Waters (Run Deep)
・If I Can't Have You
・Spicks & Specks

≪ディスク2:A Night In≫
・How Deep Is Your Love
・Emotion
・Too Much Heaven
・New York Mining Disaster 1941
・To Love Somebody
・Holiday
・Massachusetts
・Words
・For Whom The Bell Tolls
・First Of May
・I Started A Joke
・Love So Right
・Lonely Days
・How Can You Mend A Broken Heart
・Run To Me
・I've Gotta Get A Message To You
・The Singer Sang His Song
・Don't Forget To Remember
・Medley: Islands In The Stream, Heartbreaker, Guilty, Immortality, Grease
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015