ニュース

ムーンライダーズ、中野サンプラザ公演が開催!

ムーンライダーズ   2011/12/19 15:06掲載
はてなブックマークに追加
ムーンライダーズ、中野サンプラザ公演が開催!
 2011年11月11日に、無期限の活動休止宣言を発表したムーンライダーズ。12月17日(土)には、東京・中野サンプラザでライヴを行ないました。

 大勢のファンが開演を待ち望む中、5分前を告げる1ベルが鳴る……。そこへ、各々の楽器を手にしたメンバーが演奏しながら、客席に登場! やがて全員が客席中段に集まり、鈴木慶一がメガホンを通じて「Damn! MOONRIDERS(くたばれ、ムーンライダーズ)」と叫びながらステージへ! マイクを使わない生音だけのオーディエンス・シート・ギグという意表を突いたオープニングで開幕!

 舞台幕前には鈴木慶一がひとり残ってアコースティック・ギターをつま弾きながら「鬼火」を歌う。いきなりオールド・ファンのハートを掴み、続いてメンバー全員での「Who's gonna be reborn first」「Who's gonna die first」。“誰が最初に生まれかわるか?”“誰が最初に死ぬのか?”と、意味深な曲を続けた後に「Don't Trust Enyone over 50、60」とシニカルに繋げる辺りが、いかにもムーンライダーズらしい。

 中盤は12月14日にリリースされた通算21枚目の最新作『Ciao!』の楽曲を中心に披露。後半になると名曲コーナーへと突入、まず「ボクハナク」では、ソング・ライターである鈴木博文が再び客席に降りてコーラス・パートを観客と共に生で歌う。続く「Cool Dynamo, Right On」では、武川雅寛が煽り総立ちにさせると、怒濤のアップテンポ・ナンバーが次々と演奏されていく。そして、ラストの「スカーレットの誓い」の全員での大合唱を経て本編は終了。

 アンコールでは舞台に観客を呼び込み、まずは女性客が50人ほど舞台の上手下手に分かれ懐かしの名曲「マスカット・ココナツ・バナナ・メロン」を合唱。続いて白井良明が“穴掘り男性合唱隊”を募り、今度は約50人の男性客が舞台に上がって、白井の穴掘りパフォーマンス指導のもとに「花咲く乙女よ穴を掘れ」を歌い踊る!

 鈴木慶一が「また、進化したらどこかでお会いしましょう!」というメッセージが印象的に響いたこの公演は、2時間40分、全25曲を披露。オープング同様、エンディングも客席に降りて会場内を廻り、お別れの挨拶。

 なおこの後、ムーンライダーズは12月30日に新宿タワーレコード屋上でルーフトップGIGを開催。当面は、これが6人揃っての公式の場所に登場する最後の機会となりそう。


ムーンライダーズ
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015