ニュース

名インストゥルメンタル・アルバム、再び!

2004/10/06掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 数多くリリースされ、さまざまな取り合わせで聴き手を楽しませてくれるV.A.作品。今回ご紹介するのは、VIVID SOUNDより10月20日にリリースされる『アンファン〜21世紀の子供達に捧げるスタンダード集』(VSCD-3260 \2,625(税込))。1989年に制作されたポップスの名曲のインストゥルメンタル・カヴァー・アルバムなのですが、このタイトルにある通り、“21世紀の子供達に捧げるスタンダード”をコンセプトに集まったアーティストは、今ではもう実現しないのでは? というほどに楽しく豪華な取り合わせ。もちろん選曲も見ればみるほど、とくに洋楽ファンには興味深く、渋いラインナップ(下記参照)。

 当時メジャー・デビュー前だったオリジナル・ラヴによるスタイリスティックスのカヴァー。元ジューシィ・フルーツで現在はベースを中心にスタジオなどで幅広い活躍をみせる沖山優司が、初期ロキシー・ミュージックらしいプラスティックな雰囲気がナイスだった「リ・メイク/リ・モデル」(オリジナルは『ロキシー・ミュージック』(写真)に収録)をカヴァー。伝説のバンド、ルースターズ脱退後だった井上富雄はエルヴィス・コステロ得意の泣きのメロディによる名曲「アリソン」(オリジナルは『マイ・エイム・イズ・トゥルー』収録)。ムーンライダース鈴木博文、カーネーション直枝政広による政風会スティーリー・ダン『プレッツェル・ロジック』に収録されたナンバー「リキの電話番号」。そして極めつけは吾妻光良&ザ・スウィンギン・バッパーズによる「クリムゾン・キングの宮殿」(オリジナルはキング・クリムゾン『クリムゾン・キングの宮殿』)! これが音源として収録されていたとは、というオドロキとともに、ついクスッとしてしまった方、いらっしゃるのでは……?
 どの曲もインストゥルメンタルで、どちらかといえば涼しげな音楽なので、シンプルに聴いていても楽しめること請け合い。ただし知りすぎている人はかえって困ってしまう可能性あり? いずれにしても素敵な作品が甦りました!


収録曲 ※〜はオリジナル・アーティスト
(01)祈り(オリジナル・ラヴ)〜ザ・スタイリスティックス
(02)ディファレント・フォー・ガールズ(ナーヴ・カッツェ)〜ジョー・ジャクソン(03)ホエン・アイム・シックスティー・フォー(ケニー井上)〜ザ・ビートルズ
(04)トゥーリスタ(平沢進)〜ジ・アトランティックス
(05)リキの電話番号(政風会)〜スティーリー・ダン
(06)リ・メイク/リ・モデル(沖山優司)〜ロキシー・ミュージック
(07)小さな花(J'ズB・フロム・じゃがたら)〜シドニー・ベシェ
(08)ライトフライト(今堀恒雄)〜ペンタングル
(09)オーケイ!(デイト・オブ・バース)〜デイヴ・ディー・グループ
(10)クリムゾン・キングの宮殿(吾妻光良&ザ・スウィンギン・バッパーズ)〜キング・クリムゾン
(11)シュガー・シュガー(鈴木さえ子)〜ジ・アーチーズ
(12)アリソン(井上富雄)〜エルヴィス・コステロ
(13)ダイアモンド・ヘッド(下山淳)〜フィル・マンザネラ
(14)ラヴ(橋本一子)〜ジョン・レノン
(15)シェリーに口づけ(矢口博康)〜ミッシェル・ポルナレフ
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015