ニュース

双子姉妹ユニット“Ac!u Gromov”、ぱやちのら参加の1stアルバムを発表 リリース・パーティーも開催

Ac!u Gromov   2023/07/07掲載(Last Update:25/01/17 17:31)
はてなブックマークに追加
双子姉妹ユニット“Ac!u Gromov”、ぱやちのら参加の1stアルバムを発表 リリース・パーティーも開催
 パンチの効いた歌詞と多彩なサウンドテイストが話題を呼んでいる、双子姉妹ガールズ・ユニット、Ac!u Gromov(アーチュー グロモフ)が、1stアルバム『TR!CKSTER』(トリックスター)を7月26日(水)にリリースします。

 2023年1月14日にデビュー・ライヴを披露した後、都内を中心に精力的なライヴ活動を展開しているAc!u Gromovは、チェリ(Cel! Gromov: 姉)とミント(M!nt Gromov: 妹)からなる双子姉妹ガールズ・ユニット。ポップかつ毒っ気もある極彩色の衣装を身に纏い、とにかく楽しく踊れて、高揚感に満ちた楽曲を意識しつつ、聴いたあとに、世界が明るく見える音楽を生み出すことを目指しています。

 アルバム『TR!CKSTER』には、既に配信シングルとしてリリースされた4曲と、最近のライヴで披露された3曲、さらに新曲1曲を加えた計8曲を収録。双子姉妹をテーマにした印象的な歌詞で、ライヴ時のフロアを盛り上げるアッパー・チューン「1.5」、亡霊という地に足着かない存在の恋心を、文字通り浮遊感漂うオシャレなサウンドで昇華させたシャープなダンス・トラック「丑三つロマンス」、華やかなホーンセクションからスタートする“アクティブ・かわいい”ダンス・ポップ「全力お祈り!カミダノミ」、サビの高揚感とメロディと歌詞のフィット感がたまらないダンス・チューン「変幻自在」、アーバンかつファンキーなハウストラックが気分をアゲる「FUNKATRIPPER」など、サウンドのテイストも多彩なラインナップとなっています。

 「1.5」、「丑三つロマンス」、「タガイチガイチカイミライ」、「DANCING ON MY OWN」、「全力 お祈り!カミダノミ」、「変幻自在」の作詞は詩人 / シンガー・ソングライターの“ぱやちの”が担当。元・高校教師という経歴と、自作の詩を披露した「ミス iD2020」のカメラテスト(自己PR動画)で見せた圧倒的な言語センスによるパフォーマンスが話題となった彼女による歌詞は、Ac!u Gromovのコンセプトを理解しつつ、「丑三つ」や「カミダノミ」、「ちちんぷい」、「ひふみよ」、「亡霊」といった日本古来の風土、風習を想起させるフレーズを随所に使用。全ての作曲を担当しているサウンドプロデューサーの三嶋道人とのケミストリー(相互作用)により、ありそうでなかったカラッとヌケの良いシャープなダンス・トラック×日本的情緒がしっかり噛み合ったサウンドに仕上げています。また「Hack!」、「FUNKATRIPPER」は作詞・作曲ともに三嶋道人が担当。さまざまなアーティストに提供し好評を得ているファンク・テイスト、アーバン・テイストを盛り込んだメロウな歌詞と楽曲が特徴のファンキーなハウストラックを見事にAc!u Gromovのコンセプトに落とし込んだ作品に。勿論、どの曲も姉のチェリと妹のミントのキレのよいヴォーカルが活かされており、ライヴでも盛り上がること必至です。

 なお、作詞を手掛けた“ぱやちの”ほか、縁あるアーティストも出演する本作のリリース記念ライヴが、7月29日(土)に東京・青山月見ル君想フで開催。詳細はオフィシャル・サイトをご確認ください。

拡大表示


拡大表示


■2023年7月26日(水)リリース
Ac!u Gromov
『TR!CKSTER』


[収録曲]
01. 1.5
02. Hack!
03. 丑三つロマンス
04. タガイチガイチカイミライ
05. DANCING ON MY OWN
06. 全力お祈り!カミダノミ
07. 変幻自在
08. FUNKATRIPPER


Ac!u 1st Album ”TR!CKSTER” Release Party
 2023年7月29日(土)
開場 10:50 / 開演 11:20
Ticket
tiget.net/events/255029
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015