ニュース

SAKI、平泉成&佐野晶哉(Aぇ! group)共演映画『明日を綴る写真館』主題歌「瞬」をリリース

2024/06/05 13:18掲載
はてなブックマークに追加
SAKI、平泉成&佐野晶哉(Aぇ! group)共演映画『明日を綴る写真館』主題歌「瞬」をリリース
 6月7日(金)に公開される映画『明日を綴る写真館』(秋山純監督)は、キャリア60年にして映画初主演となる平泉成Aぇ! group佐野晶哉と共演する超話題作。SAKIが、その主題歌「瞬」を6月5日(水)に配信リリース。

 咲貴(俳優名)=SAKI(アーティスト名)が撮影進行の最中、詞のイメージが湧き監督に打ち出したところ、イメージ通りの楽曲と認められ主題歌「瞬」を担当することに。さびれた写真館を営む無口なカメラマン・鮫島(平泉成)の写真に心を奪われた気鋭カメラマン・太一(佐野晶哉)は華々しいキャリアを捨て、弟子入りを志願します。そのストーリーのきっかけとなった写真に映っているのが、メインキャラクターとして出演する咲貴が演じるパティシエの景子。実はSAKIは10代の頃からギター演奏を軸とした音楽活動を行うシンガー・ソングライターで、今回が本格的な音楽活動の開始、初リリースとなります。瞬間を生きることの大切さを噛み締めるように歌うSAKIの柔らかな歌声が、LUCA(プロデュース)のアレンジによって優しく包まれ、聴くものを大きな感動に誘います。俳優、そしてシンガー・ソングライターとしての活動に目が離せないマルチなアーティストの誕生です。

[コメント]
何処からともなく
ハスキーなやさしい声…
まだ夢の中…

朝靄が少しずつ晴れていくように
意志が目醒め しっかりとした人生を歩み出す
大丈夫…

いつまでも見守りたい
楽しみな孫がまたひとり…
ありがとう

――平泉成

主題歌が決まった時。胸が踊るってこういうことなのだなと、家中を舞いながら、それと同時に私で大丈夫かという不安もありました。成さんとは現場で沢山お話させて頂いたのですが、会話がなくとも居るだけでほっとする、朗らかになれる。そんな風に大切な人を想う時の優しい気持ちで世界中の人が居れたら、といった思いを作品に込めました。ラストのサビのメロディを口ずさんだ時に、初めに、一語の迷いもなく今の詞が自然に出てきたのです。メロディと詞がシンクロし、目の前に情景が広がって、これだ、と思いました。「世界はただ素晴らしい」と綴ったのは、成さんが見ている景色を見れる人になりたいと思ったからです。曲がりなりにもその世界を感じた時に、世界が、あなた(成さん)が、ただ“在るだけ”でこんなにも愛おしいという想い、それがどうか伝わって欲しいという気持ちが溢れました。現場の皆さんと成さんと過ごした温かな空間や、想いを、余すこと無く注ごう、と、頂いた運命を全うしようと強い心で取り組ませて頂きました。
――SAKI

拡大表示


■2024年6月5日(水)配信開始
SAKI
「瞬」

big-up.style/qIsNbwNlNn

『明日を綴る写真館』
2024年6月7日(金)より全国公開
ashita-shashinkan-movie.asmik-ace.co.jp
配給: アスミック・エース
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015