ニュース

mophing people、1stフル・アルバム『mppp』を世界同時リリース レコ発ライヴ開催も

2023/05/19 18:03掲載
はてなブックマークに追加
mophing people、1stフル・アルバム『mppp』を世界同時リリース レコ発ライヴ開催も
 常にオルタナティブ且つワールドワイドに活動を続けているmophing peopleが、1stフル・アルバム『mppp』を世界同時リリース。5月19日(金)よりプレオーダーが開始されています。

 mophing peopleは、rumania montevideoの三好誠とLitsuko(ex少年ナイフ)による2021年結成の男女ツイン・ヴォーカル・ユニット。昨年1月に発売された1st EPがi-tunesオルタナティブチャートで1位となり話題に。インドネシアのGerpfast Recordsからカセットテープをリリースし完売、アメリカのカトゥーンネットワーク「Adult Swim」監修のコンピレーション・アルバム『Japan Is Loud』にBorisMELT-BANANAおとぼけビ〜バ〜らと共に選出。東京・渋谷Lamamaでの初の自主企画イベントは超満員のソールドアウトとなるなど、ワールドワイドに活躍中です。

 1stフル・アルバム『mppp』は、90年代〜00年代のグランジ、オルタナ、シューゲイザー、パワーポップ、ギターポップ、UKロック好き必聴の作品。ドイツの名門レーベル「Soundflat Records」のオルタナ部門であるtopsy turvy recordsから、CDとアナログ版をEU、US、UKで7月21日(金)に世界同時リリース。国内では7月26日(水)リリースとなります。

 メンバー2人ともソングライターで、アルバムほとんどすべての作曲は三好誠が、歌詞はLitsukoが手掛けていますが、M2、M3、M5、M6は三好誠が以前rumania montevideo時代の盟友である間島和伸と組んでいたバンド(公にはなっていない)、the eightのデモが原曲になっています。現在のmophing peopleのサウンドが強く出ているM1、M2、M3、M7のミックスマスタリングは、FOUR TRIPSのドラマー初田努によるもの。その他ミックスマスタリングエンジニアに京都のstudio FLAVORの奥田英貴が参加しています。90年代〜00年代のエッセンスがふんだんに盛り込まれた轟音ノイズギターロック、でも今っぽくもある、バラエティに富んでいるもののリツコのヴォーカルが心地よく統一感を出していてサラッと聴けてしまう全10曲を収録。

 また、mophing peopleは、大阪・東京でレコ発ライヴを敢行の他、秋にはフェスにも出演予定。そしてライヴ・サポートメンバーにはrumania montevideoの間島和伸の参加が決定。さらに来年はヨーロッパ・ツアーを予定しています。

拡大表示










■2023年7月26日(水)発売
mophing people
『mppp』

CD TTRCD002J 2,750円
LP TTRCD002J

[収録曲]
01. She
02. We Can Make It Right
03. I Don’t Care
04. anytime
05. Be Myself
06. Love Is A Lie
07. ハローグッバイ
08. Never Ending Song
09. Fades Away
10. It’s All Right
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015