ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
アーカイブ
邦楽
洋楽
ジャズ
クラシック
その他
音楽書架 名曲コレクション [全ジャンル]
※ CDジャーナル・ムックの名曲解説カタログ「名曲コレクション・シリーズ」のコメントをお届けいたします。
リル・ダーリン
超スローでスウィングするベイシー楽団の看板曲
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(伊原康二、オスカー・ピーターソン、カウント・ベイシー・オーケストラ他)
本文を読む»
ライムハウス・ブルース
“ライムハウス”はロンドン・イーストエンドの地名
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(キャノンボール・アダレイ、ジョー・パス、中川善弘他)
本文を読む»
ロンリー・ウーマン
“フリー・ジャズ”のオーネット・コールマンの美しい名曲
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(オーネット・コールマン、クエスト(David Liebman / Richie Beirach)、クリス・コナー(vo / JAZZ / USA / 1927)他)
本文を読む»
ラヴ・イズ・ア・メニー・スプレンドレッド・シング
映画音楽からポピュラーのスタンダードへ
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(金澤英明、クリフォード・ブラウン、ハロルド・メイバーン他)
本文を読む»
ラヴ・ミー・オア・リーヴ・ミー
トーチ・ソングの女王ルース・エティングの代名詞
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(アニタ・オデイ、ビリー・ホリデイ、ペギー・リー他)
本文を読む»
メイキン・ウーピー
「メイキン・ウーピー」とは“ドンチャン騒ぎ”
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(岸ミツアキ、ナット・キング・コール、マイルス・デイヴィス他)
本文を読む»
ミッドナイト・サン
ライオネル・ハンプトン作曲の人気曲
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(エラ・フィッツジェラルド、ゲイリー・バートン、バーニー・ケッセル他)
本文を読む»
ムーンライト・イン・ヴァーモント
北米ヴァーモントの美しさを歌う
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(エンリコ・ラヴァ、鈴木良雄、ナット・キング・コール他)
本文を読む»
モア・ザン・ユー・ノウ
一途な女性の気持ちを歌う
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(エラ・フィッツジェラルド、ジム・ホール(g)、フランク・シナトラ他)
本文を読む»
ムーヴ
マイルス9重奏団で知られる名曲
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(ゲイリー・バートン、ジェリー・マリガン、チェット・ベイカー他)
本文を読む»
マイ・リトル・スエード・シューズ
オリジナルはチャーリー・パーカーのラテン・セッション
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(ジーン・ハリス、チャーリー・パーカー、ライアン・カイザー他)
本文を読む»
マイ・マンズ・ゴーン・ナウ
オペラの舞台ではひたすら嘆き悲しむ歌
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(ウィントン・マルサリス、ハービー・ハンコック、マイルス・デイヴィス他)
本文を読む»
マイ・メランコリー・ベイビー
1910年代の歌なのに古さを感じさせない名曲
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(ジャンゴ・ラインハルト、チェット・ベイカー、チャーリー・パーカー他)
本文を読む»
マイ・シャイニング・アワー
ハロルド・アーレンらしい都会的な雰囲気を感じさせる名曲
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(エリック・アレキサンダー、ジョン・コルトレーン、ビル・チャーラップ他)
本文を読む»
マイ・シップ
ガーシュウィン&ワイルのロマンティックなラヴ・ソング
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(エルヴィン・ジョーンズ、チック・コリア、マイケル・ブレッカー他)
本文を読む»
ナンシー
シナトラの娘ナンシーのために書かれた曲
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(エリス・マルサリス、キャノンボール・アダレイ、ジョン・コルトレーン他)
本文を読む»
ネヴァー・レット・ミー・ゴー
「ケ・セラ・セラ」のリヴィングストン&エヴァンス・コンビの1曲
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(ウィントン・マルサリス、キース・ジャレット、シャーリー・ホーン他)
本文を読む»
ア・ナイチンゲール・サング・イン・バークリー・スクエア
ロンドンで生まれアメリカに渡り、グレン・ミラー楽団でヒット
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(アニタ・オデイ、ジョージ・アダムス、バド・パウエル他)
本文を読む»
ヌアージュ
ジャズのみならずジャンルを超えて愛されるロマンティシズム
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(ビレリ・ラグレーン、ヘレン・メリル、ポール・デスモンド他)
本文を読む»
オー・レディ・ビー・グッド
ガーシュウィン兄弟の最初の1曲
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(カウント・ベイシー・オーケストラ、チェット・ベイカー、バルネ・ウィラン他)
本文を読む»
オールド・デヴィル・ムーン
“月の悪魔”は君の瞳の奥にいる
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(アニタ・オデイ、スタン・ゲッツ、ソニー・ロリンズ他)
本文を読む»
オールド・フォークス
のどかな昔を懐かしむ曲
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(キース・ジャレット、ケニー・ドーハム、パット・メセニー他)
本文を読む»
オン・ア・スロウ・ボート・トゥ・チャイナ
まるで加山雄三(?)のようなラヴ・ソング
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(エラ・フィッツジェラルド、ケニー・ドリュー、ソニー・ロリンズ他)
本文を読む»
ワン・オクロック・ジャンプ
曲名の由来は、午前1時のラジオ放送
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(カウント・ベイシー・オーケストラ、サー・チャールス・トンプソン、ランバート,ヘンドリックス&ロス他)
本文を読む»
1 / 60
2 / 60
3 / 60
4 / 60
5 / 60
6 / 60
7 / 60
8 / 60
9 / 60
10 / 60
11 / 60
12 / 60
13 / 60
14 / 60
15 / 60
16 / 60
17 / 60
18 / 60
19 / 60
20 / 60
21 / 60
22 / 60
23 / 60
24 / 60
25 / 60
26 / 60
27 / 60
28 / 60
29 / 60
30 / 60
31 / 60
32 / 60
33 / 60
34 / 60
35 / 60
36 / 60
37 / 60
38 / 60
39 / 60
40 / 60
41 / 60
42 / 60
43 / 60
44 / 60
45 / 60
46 / 60
47 / 60
48 / 60
49 / 60
50 / 60
51 / 60
52 / 60
53 / 60
54 / 60
55 / 60
56 / 60
57 / 60
58 / 60
59 / 60
60 / 60
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース及びインタビュー等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.