アーカイブ
音楽書架 名曲コレクション [全ジャンル]
※ CDジャーナル・ムックの名曲解説カタログ「名曲コレクション・シリーズ」のコメントをお届けいたします。
オーニソロジー
「ハウ・ハイ・ザ・ムーン」を下敷きにしたビ・バップ・ナンバー
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(スーパーサックス、チャーリー・パーカー、ディジー・ガレスピー他) 本文を読む»
アウト・オブ・ノーホエア
「ボディ・アンド・ソウル」の作家コンビによるヒット曲
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(ジェイムス・カーター、ティル・ブレナー、ハロルド・アシュビー他) 本文を読む»
ピース
ファンキーの立役者シルヴァーにしては珍しいメランコリックな曲
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(ケイ赤城、中川英二郎、ホレス・シルヴァー他) 本文を読む»
ペニーズ・フロム・ヘヴン
曲名の意味は“雨”
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(スタン・ゲッツ、ハロルド・アシュビー、メル・トーメ他) 本文を読む»
パーディド
「キャラヴァン」の作曲者によるエリントン楽団レパートリー
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(オスカー・ピーターソン、高瀬アキ、チャーリー・パーカー他) 本文を読む»
リメンバー
2年の歳月をかけたバーリン渾身のバラード
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(セロニアス・モンク、ハンク・モブレー、ビル・フリゼール他) 本文を読む»
リズマニング
多くのミュージシャンにとり上げられるセロニアス・モンクの人気曲
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(アート・ブレイキー、アート・ペッパー、チック・コリア他) 本文を読む»
ロイヤル・ガーデン・ブルース
クラシック・ジャズの古典的名曲
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(アール・ハインズ、デューク・エリントン、バド・シャンク他) 本文を読む»
サンバ・デ・オルフェ
映画『黒いオルフェ』の主題歌
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(小林陽一、ジョー・パス、益田幹夫他) 本文を読む»
スクラップル・フロム・ジ・アップル
ファッツ・ウォーラーのコード進行を借用したパーカーのビ・バップ
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(チャーリー・パーカー、デクスター・ゴードン、トミー・フラナガン(JAZZ / p)他) 本文を読む»
シークレット・ラヴ
ドリス・デイが映画で歌いミリオン・セラーに
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(大坂昌彦、ジョン・スコフィールド、中本マリ他) 本文を読む»
セプテンバー・ソング
9月になると昼が短くなってゆく、というラヴ・ソング
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(コールマン・ホーキンス、サラ・ヴォーン、チェット・ベイカー他) 本文を読む»
ザ・シャドウ・オブ・ユア・スマイル
映画『いそしぎ』のテーマ曲
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(オスカー・ピーターソン、バルネ・ウィラン、日野皓正他) 本文を読む»
シーズ(ヒーズ)・ファニー・ザット・ウェイ
『郵便配達は二度ベルを鳴らす』の主題歌
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(エロール・ガーナー、ステファン・グラッペリ(vn)、ビリー・ホリデイ他) 本文を読む»
サイド・バイ・サイド
1920年代にヒット、50年代にリヴァイヴァルした陽気な歌
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(J.J.ジョンソン(tb / JAZZ / USA / 1924)、ダイアン・リーヴス、フランク・シナトラ他) 本文を読む»
ザ・サイドワインダー
リー・モーガンの“ジャズ・ロック”大ヒット曲
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(GRPオールスター・ビッグ・バンド、ニコラス・ペイトン、ライアン・カイザー他) 本文を読む»
シスター・セイディ
“ファンキーの立役者”ホレス・シルヴァーの名曲
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(大隅寿男、ギル・エヴァンス、GRPオールスター・ビッグ・バンド他) 本文を読む»
スモーク・ゲッツ・イン・ユア・アイズ
“泣いているの?”“煙が目にしみただけさ”
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(デヴィッド・サンボーン、ハーヴィー・メイソン、フレディ・コール他) 本文を読む»
ソフト・ウィンズ
スウィングのグッドマン作曲だが、バップ期に定着
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(ケニー・バレル、ジミー・スミス(og)、ジャズ・メッセンジャーズ他) 本文を読む»
サム・アザー・タイム
バ?ンスタイン作曲のミュージカル曲
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(木住野佳子、チャーリー・ヘイデン、メリッサ・ウォーカー他) 本文を読む»
サムタイムズ・アイム・ハッピー
告白型の明るいラヴ・ソング
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(サイラス・チェスナット、サラ・ヴォーン、ジミー・スミス(og)他) 本文を読む»
ザ・ソング・イズ・ユー
歌を恋人にたとえたロマンティックな曲
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(ウィントン・マルサリス、ジョー・パス、ソニー・ロリンズ他) 本文を読む»
ソウル・アイズ
1950年代の曲だが、90年代からカヴァーが急増
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(ジョン・コルトレーン、山下洋輔、ラリー・ウィリアムス(R&B)他) 本文を読む»
ステイブルメイツ
ベニー・ゴルソンの代表曲のひとつ
(ジャズ・スタンダード 名曲徹底ガイド(下)掲載)
演奏者(ケイ赤城、ジャッキー・マクリーン、マル・ウォルドロン他) 本文を読む»
backnext
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015