ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
アーカイブ
邦楽
洋楽
ジャズ
クラシック
その他
音楽書架 名曲コレクション [全ジャンル]
※ CDジャーナル・ムックの名曲解説カタログ「名曲コレクション・シリーズ」のコメントをお届けいたします。
ウィ・キャン・ワーク・イット・アウト
ポールのポジティヴなラヴ・ソング
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(スティーヴィー・ワンダー、トゥワイス・アズ・マッチ、ハンブル・パイ他)
本文を読む»
ユー・ドント・トゥ・セイ・ユー・ラヴ・ミー
サンレモ音楽祭の入賞は逃すが、ダスティがとり上げ英米でヒット
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(エルヴィス・プレスリー、尾崎紀世彦、ジローズ他)
本文を読む»
サウンド・オブ・サイレンス
レコード会社が勝手にアレンジしたものが大ヒットへ
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(カーメン・マクレエ、グレゴリアン、サイモン&ガーファンクル他)
本文を読む»
サニー
ボビー・ヘブの代表的ヒット
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(アーネスティン・アンダーソン、ウォーカー・ブラザーズ、奥田民生他)
本文を読む»
サマー・イン・ザ・シティ
60年代サマー・ソングの定番
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(インコグニート、クインシー・ジョーンズ、クレモンティーヌ他)
本文を読む»
サンシャイン・スーパーマン
ドノヴァンのターニング・ポイントとなったヒット
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(高野寛、ドノヴァン、マンフレッド・マン他)
本文を読む»
スザンヌ
レナード・コーエンの特異さを象徴するミステリアスな1曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(ジュディ・コリンズ、スパンキー&アワ・ギャング、ニール・ダイアモンド他)
本文を読む»
スプーンフル
ブルースの名作曲家ウィリー・ディクソン作
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(ウィリー・ディクソン、クリーム(UK)、チャーリー・ハンター他)
本文を読む»
ザ・サン・エイント・ゴナ・シャイン・エニモア
フランキー・ヴァリは不発、ウォーカー・ブラザースで大ヒット
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(ウォーカー・ブラザーズ、シェール、フランキー・ヴァリ他)
本文を読む»
ザ・ランド・オブ・1000・ダンシズ
歌い継がれるエヴァー・グリーンなダンス・ナンバー
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(ウィルソン・ピケット、ウォーカー・ブラザーズ、J.ガイルズ・バンド他)
本文を読む»
チェリッシュ
ソフト・ロックの模範的なスタイル
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(アソシエイション、ニーナ・シモン、フォー・トップス他)
本文を読む»
デイドリーム
フレッシュなフォーク・ロックの佳曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(アート・ガーファンクル、ジョン・セバスチャン、デヴィッド・キャシディ他)
本文を読む»
ジーズ・ブーツ・メイド・フォー・ウォーキン
ナンシー・シナトラのイメージを変えたオトナの1曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(ナンシー・シナトラ、ベンチャーズ、伊藤由奈他)
本文を読む»
ノック・オン・ウッド
エディ・フロイドの出世曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(アーチー・ベル&ザ・ドレルズ、エディ・フロイド、エリック・クラプトン他)
本文を読む»
バン・バン
トップ・スターの座に居続けるシェールの原点
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(ヴァニラ・ファッジ、シェール、ナンシー・シナトラ他)
本文を読む»
ホールド・オン・アイム・カミング
ソウル・デュオ、サム&デイヴの代表曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(エリック・クラプトン、サム&デイヴ、ジェリー・リー・ルイス他)
本文を読む»
カリフォルニア・ドリーミン
哀愁漂うメロディ、ママス&パパスのデビュー曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(カーペンターズ、シーカーズ、ジョージ・ベンソン他)
本文を読む»
マンデー・マンデー
メンバーの気持ちとは裏腹にミリオン・ヒット
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(アート・ブレイキー、ウィルソン・フィリップス、セルジオ・メンデス他)
本文を読む»
ストレンジャーズ・イン・ザ・ナイト
シナトラ最後のナンバー・ワン
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(アンディ・ウィリアムス、ジェイムス・ブラウン、バリー・マニロウ他)
本文を読む»
リーチ・アウト・アイル・ビー・ゼア
ホーランド=ドジャー=ホーランドの永遠の名曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(グロリア・ゲイナー、ダイアナ・ロス、トレメローズ他)
本文を読む»
アイ・ガット・リズム
ガーシュインのミュージカルが30余年を経てリメイク・ヒット
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(ジャンゴ・ラインハルト、トニー・ベネット、ハプニングス他)
本文を読む»
オール・ユー・ニード・イズ・ラヴ
衛星中継で全世界4億人がレコーディングを目撃
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(エコー&ザ・バニーメン、ザ・ビートルズ、リンデン・デヴィッド・ホール他)
本文を読む»
イット・マスト・ビー・ヒム
シャンソン・ナンバーが英国経由で米国でヒット
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(ヴィッキー・カー、奥田晶子、加賀まりこ他)
本文を読む»
アイ・ウォズ・メイド・トゥ・ラヴ・ハー
10代スティーヴィーの60年代の大ヒット
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(ジミ・ヘンドリックス、スティーヴィー・ワンダー、チャカ・カーン他)
本文を読む»
1 / 60
2 / 60
3 / 60
4 / 60
5 / 60
6 / 60
7 / 60
8 / 60
9 / 60
10 / 60
11 / 60
12 / 60
13 / 60
14 / 60
15 / 60
16 / 60
17 / 60
18 / 60
19 / 60
20 / 60
21 / 60
22 / 60
23 / 60
24 / 60
25 / 60
26 / 60
27 / 60
28 / 60
29 / 60
30 / 60
31 / 60
32 / 60
33 / 60
34 / 60
35 / 60
36 / 60
37 / 60
38 / 60
39 / 60
40 / 60
41 / 60
42 / 60
43 / 60
44 / 60
45 / 60
46 / 60
47 / 60
48 / 60
49 / 60
50 / 60
51 / 60
52 / 60
53 / 60
54 / 60
55 / 60
56 / 60
57 / 60
58 / 60
59 / 60
60 / 60
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース及びインタビュー等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.