ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
アーカイブ
邦楽
洋楽
ジャズ
クラシック
その他
音楽書架 名曲コレクション [全ジャンル]
※ CDジャーナル・ムックの名曲解説カタログ「名曲コレクション・シリーズ」のコメントをお届けいたします。
アイム・ルージング・ユー
歴史あるグループの転換期にヒット
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(コモドアーズ、ジャクソン・ファイヴ、テンプテーションズ他)
本文を読む»
アイ・シャル・ビー・リリースト
ザ・バンドのデビューにディランが協力
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(RCサクセション、アーロン・ネヴィル、ジェフ・バックリィ他)
本文を読む»
ホワイター・シェイド・オブ・ペイル、ア
バッハの組曲からインスパイアされたバロック・ロック
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(アニー・レノックス、ウィリー・ネルソン、サラ・ブライトマン他)
本文を読む»
サムバディ・トゥ・ラヴ
ジェファーソン・エアプレイン最初のヒット曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(UA、ジェファーソン・エアプレイン、ラモーンズ他)
本文を読む»
ザ・レター
デビュー曲が全米チャート4週連続1位
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(ジョー・コッカー、ビーチ・ボーイズ、ブッカー・T.&The MG's他)
本文を読む»
トゥ・サー・ウィズ・ラヴ
学園青春映画の主題歌、いわば英国版「贈る言葉」
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(ヴォンダ・シェパード、ソウル・アサイラム、チャカ・カーン他)
本文を読む»
ウィンディ
アレンジが美しいソフト・ロックを代表する名曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(アストラッド・ジルベルト、アストル・ピアソラ、アソシエイション他)
本文を読む»
グリーン・グリーン・グラス・オブ・ホーム
カントリー・ヒットをトム・ジョーンズがカヴァー
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(エルヴィス・プレスリー、グラム・パーソンズ、ジョニー・キャッシュ他)
本文を読む»
アイ・ハード・イット・スルー・ザ・グレープヴァイン
マーヴィン・ゲイ初の全米1位
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(エラ・フィッツジェラルド、グラディス・ナイト&ザ・ピップス、C.C.R.他)
本文を読む»
ネヴァー・マイ・ラヴ
“20世紀にもっとも放送された曲”ベスト2
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(アソシエイション、バリー・マニロウ、フィフス・ディメンション他)
本文を読む»
キャント・テイク・マイ・アイズ・オフ・オブ・ユー
フォー・シーズンズの要、フランキー・ヴァリのソロ・ヒット
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(アンディ・ウィリアムス、エンゲルベルト・フンパーディンク(Singer)、シーナ・イーストン他)
本文を読む»
グルーヴィン
“ブルー・アイド・ソウル”ラスカルズの代表曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(アレサ・フランクリン、ブッカー・T.&The MG's、山下達郎他)
本文を読む»
ディス・イズ・マイ・ラヴ
チャップリン監督映画『伯爵夫人』の主題歌
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(エンゲルベルト・フンパーディンク(Singer)、フランク・シナトラ、ペトゥラ・クラーク他)
本文を読む»
テル・イット・ライク・イット・イズ
アーロン・ネヴィルの60年代ヒット
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(アーロン・ネヴィル、ハート(Rock / US)、フレディ・フェンダー他)
本文を読む»
バイ・ザ・タイム・アイ・ゲット・トゥ・フェニックス
大御所ソングライター、ジミー・ウェッブの出世作
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(綾戸智恵、グレン・キャンベル、ゲイリー・パケットとユニオン・ギャップ他)
本文を読む»
ミュージック・トゥ・ウォッチ・ガール・バイ
ダイエット・ペプシのCM音楽をこぞってカヴァー
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(アンディ・ウィリアムス、ボブ・クリュー・ジェネレーション、ワルター・ワンダレイ他)
本文を読む»
ベイビー・アイ・ニード・ユア・ラヴィング
ジョニー・リヴァースのスタイル転換期のカヴァー・ヒット
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(エリック・カルメン、フォー・トップス、マーヴィン・ゲイ他)
本文を読む»
ナイツ・イン・ホワイト・サテン
夢幻の世界が歌われた壮大なシンフォニー
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(ザ・ディッキーズ、エウミール・デオダート、ナナ・ムスクーリ他)
本文を読む»
サンシャイン・オブ・ユア・ラヴ
クリームの強烈なラヴ・ソング
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(エラ・フィッツジェラルド、クリーム(UK)、ジミ・ヘンドリックス他)
本文を読む»
ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァー
実はジョン・レノン版ご当地ソングでもあった
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(ケヴィン・レトー、トッド・ラングレン、ザ・ビートルズ他)
本文を読む»
ソウル・マン
サム&デイヴの最大のヒット曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(オーティス・クレイ、サム&デイヴ、ブルース・ブラザーズ他)
本文を読む»
アイ・セイ・ア・リトル・プレイヤー
バカラック&デヴィッドにソウルな味付けでさらにヒット
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(アレサ・フランクリン、ディオンヌ・ワーウィック、バート・バカラック他)
本文を読む»
デイドリーム・ビリーヴァー
モンキーズの最も人気の高い1曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(アン・マレー、少年ナイフ、ジョン・スチュワート(ex-The Kingston Trio)他)
本文を読む»
ドック・オブ・ベイ
60年代のソウルを代表するオーティスの名曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(オーティス・レディング、ザ・ゴールデン・カップス、セルジオ・メンデス他)
本文を読む»
1 / 60
2 / 60
3 / 60
4 / 60
5 / 60
6 / 60
7 / 60
8 / 60
9 / 60
10 / 60
11 / 60
12 / 60
13 / 60
14 / 60
15 / 60
16 / 60
17 / 60
18 / 60
19 / 60
20 / 60
21 / 60
22 / 60
23 / 60
24 / 60
25 / 60
26 / 60
27 / 60
28 / 60
29 / 60
30 / 60
31 / 60
32 / 60
33 / 60
34 / 60
35 / 60
36 / 60
37 / 60
38 / 60
39 / 60
40 / 60
41 / 60
42 / 60
43 / 60
44 / 60
45 / 60
46 / 60
47 / 60
48 / 60
49 / 60
50 / 60
51 / 60
52 / 60
53 / 60
54 / 60
55 / 60
56 / 60
57 / 60
58 / 60
59 / 60
60 / 60
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース及びインタビュー等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.