ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
アーカイブ
邦楽
洋楽
ジャズ
クラシック
その他
音楽書架 名曲コレクション [全ジャンル]
※ CDジャーナル・ムックの名曲解説カタログ「名曲コレクション・シリーズ」のコメントをお届けいたします。
ナチュラル・ウーマン
“レディ・ソウル”アレサ・フランクリンの代表曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(アレサ・フランクリン、キャロル・キング、ジョルジア他)
本文を読む»
ライト・マイ・ファイアー
サイケのカリスマ、ドアーズの大ヒット曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(アル・グリーン、クラレンス・カーター、ドアーズ他)
本文を読む»
ハッピー・トゥゲザー
タートルズ初のミリオンセラー・ヒット
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(キャプテン&テニール、ザ・タートルズ(US)、ナイロンズ他)
本文を読む»
ビートでジャンプ
新人ジミー・ウェッブ、新人フィフス・ディメンションが一世を風靡した名曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(アンディ・ウィリアムス、ディオンヌ・ワーウィック、フィフス・ディメンション他)
本文を読む»
オード・トゥ・ビリー・ジョー
ジェントリー自作自演の全米ナンバー・ワン・ヒット
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(シュープリームス、カーラ・クック、アラン・コープランド他)
本文を読む»
ホワイト・ラビット
「アリス」と「ボレロ」が結びついて「ホワイト・ラビット」
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(ジェファーソン・エアプレイン、ジョージ・ベンソン、モップス他)
本文を読む»
マーシー・マーシー・マーシー
ファンキー・ジャズ・インストに歌詞がつけられポップスに
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(キャノンボール・アダレイ、ケニー・G、ザ・バッキンガムス(Brass Rock)他)
本文を読む»
マサチューセッツ
初期ビー・ジーズの「癒し系」代表的ナンバー
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(ヴィッキー、ザ・スパイダース、ビー・ジーズ他)
本文を読む»
パープル・ヘイズ
サイケデリック・ムーヴメントの布石を築いたジミ・ヘンの代表曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(ウィンガー、オジー・オズボーン、ザ・キュアー他)
本文を読む»
エニー・ウェイ・ザット・ユー・ワント・ミー
アメリカでは不発だったが、イギリスでは大ヒット
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(トロッグス、リヴァプール・ファイヴ、アメリカン・ブリード他)
本文を読む»
ラヴ・サムバディ
ビー・ジーズのレパートリーで最もカヴァーされる1曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(イーグル・アイ・チェリー、エリック・バードン&ジ・アニマルズ、ジャニス・ジョプリン他)
本文を読む»
リスペクト
アレサ・フランクリンの名唱で知られるオーティス・レディング不朽の名曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(アレサ・フランクリン、オーティス・レディング、ジミー・スミス(og)他)
本文を読む»
リトル・ウイング
ジミ・ヘンドリックスの美しく幻想的なバラード
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(ギル・エヴァンス、ジミ・ヘンドリックス、スティング他)
本文を読む»
リフレクションズ
シュープリームスの“通好み”ヒット
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(ジャクソン・ファイヴ、スウィート(UK / Glam Rock)、シュープリームス他)
本文を読む»
リリース・ミー
カントリー・ソングがスタイルを変えて何度もリバイバル
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(エスター・フィリップス、エルヴィス・プレスリー、エンゲルベルト・フンパーディンク(Singer)他)
本文を読む»
ルビー・チューズデイ
ストーンズには珍しいメランコリックなバラード
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(ザ・コアーズ、メラニー(Melanie Safka / BUDDAH RECORDS)、ロッド・スチュワート他)
本文を読む»
レッツ・ゴー・ソウル
サム・クック「Yeah Man」を元にした一大ソウル讃歌
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(アーサー・コンレイ、サム・クック、ジェイムス・ブラウン他)
本文を読む»
ロックン・ロール・スター
モンキーズを念頭において作られた業界批判ソング
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(タヒチ 80、トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズ、ザ・バーズ(US)他)
本文を読む»
あなたのとりこ
“抵抗出来ない”ほど魅力的なフレンチ・ポップ
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(シルヴィ・バルタン、内藤やす子、ポール・モーリア他)
本文を読む»
アイ・ウィッシュ・イット・ウッド・レイン
テンプテーションズが転換期に放ったヒット曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(アレサ・フランクリン、グラディス・ナイト&ザ・ピップス、ジョーイ・ステック他)
本文を読む»
イン・ザ・ゲットー
プレスリー健在を示した、大ヒット
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(エルヴィス・プレスリー、キャンディ・ステイトン、ソロモン・バーク他)
本文を読む»
ガダ・ダ・ヴィダ
オリjナルはLP片半分の超大作
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(アイアン・バタフライ、スレイヤー、ブラインド・ガーディアン他)
本文を読む»
ゾーズ・ワー・ザ・デイズ
ロシアのトラディショナル・ソングをポピュラー・ソングに
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(フィフス・ディメンション、ポール・モーリア、メリー・ホプキン他)
本文を読む»
クライ・ライク・ア・ベイビー
アレックス・チルトン、17歳のソウルフル・ヒット
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【2】1965〜69年編掲載)
演奏者(アレサ・フランクリン、ダン・ペン、ベティ・ライト他)
本文を読む»
1 / 60
2 / 60
3 / 60
4 / 60
5 / 60
6 / 60
7 / 60
8 / 60
9 / 60
10 / 60
11 / 60
12 / 60
13 / 60
14 / 60
15 / 60
16 / 60
17 / 60
18 / 60
19 / 60
20 / 60
21 / 60
22 / 60
23 / 60
24 / 60
25 / 60
26 / 60
27 / 60
28 / 60
29 / 60
30 / 60
31 / 60
32 / 60
33 / 60
34 / 60
35 / 60
36 / 60
37 / 60
38 / 60
39 / 60
40 / 60
41 / 60
42 / 60
43 / 60
44 / 60
45 / 60
46 / 60
47 / 60
48 / 60
49 / 60
50 / 60
51 / 60
52 / 60
53 / 60
54 / 60
55 / 60
56 / 60
57 / 60
58 / 60
59 / 60
60 / 60
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース及びインタビュー等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.