ニュース

絢香、自身初となるカヴァー・アルバムを引っさげ、豪華セットリストの全国ツアー・スタート!

絢香   2013/09/06 14:53掲載
はてなブックマークに追加
絢香、自身初となるカヴァー・アルバムを引っさげ、豪華セットリストの全国ツアー・スタート!
 絢香が、9月5日(木)に神戸国際会館 こくさいホールにて、〈LIVETOUR 2013 Fortune Cookie〜なにが出るかな!?〜〉の初日公演を迎えました。

 今回のアルバムのテーマでもある“学校”を思わせるような“チャイム音”が鳴り、ライブはスタート。テーマカラーでもある「緑」に照らされた幕が振り落とされ、スクールガールを意識したグレーのグレンチェックのジャケットに蝶ネクタイ姿の絢香が登場すると会場は一瞬にして大歓声に包み込まれました。

 今回のライブは、9月4日に発売したばかりの自身“初”のカヴァー・アルバム『遊音倶楽部〜1st grade〜』を引っさげて開催された全国ツアーとなっており、久保田利伸「LA・LA・LA LOVESONG」や小田和正「たしかなこと」、中島みゆき「空と君のあいだに」など、誰もが一度は聴いたことのある、ジャンルも世代も超えた名曲全11曲全てを歌唱しました。

 またカヴァー曲以外にも、絢香の過去今までに発表しているオリジナル楽曲の中から「TOURで聴きたい曲」として投票し選ばれたリクエスト上位5曲も披露されました。その中で1位に選ばれた 「三日月」は絢香にとって、約4年ぶりの歌唱。

 イントロが流れると拍手が沸き起こった。4年の時を経て、さらにパワーアップした歌声で歌唱された「三日月」に絢香の想いと観客の想いが通じ合い会場は感動で溢れ、涙する観客も多数みられました。また「キットカット」日本発売40周年の、ありがとうを伝えようキャンペーンに絢香が書き下ろした新曲「ありがとうの輪」もファンの前で初披露されました。

 歌詞を書くにあたり「ありがとうを一番伝えたいのは誰ですか?」とtwitterで投げかけ、ファンからの返信を参考に綴られた歌詞に、会場全体が聴き入り温かい空気になり、絢香本人も、感極まり涙を浮かべての歌唱となりました。

 絢香自身も「ライヴをするこの時があるから頑張ってこられたし、この場所がとても大事です」と会場に集まったファンにメッセージを届けました。

■2013年9月4日(水)発売
絢香
『遊音倶楽部〜1st grade〜』

CD + DVD:AKCO-90009〜B 税込3,990円
CD AKCO-90010 税込3,150円

絢香 LIVE TOUR 2013 Fortune Cookie
〜なにが出るかな!?〜

9月6日(金)神戸国際会館 こくさいホール
9月13日(金)富山オーバード・ホール
9月15日(日)長野キッセイ文化ホール
9月24日(火)名古屋国際会議場センチュリーホール
9月25日(水)名古屋国際会議場センチュリーホール
10月1日(火)広島文化学園HBGホール
10月2日(水)広島文化学園HBGホール
10月10日(木)東京国際フォーラム・ホールA
10月11日(金)東京国際フォーラム・ホールA
10月21日(月)札幌ニトリ文化ホール
10月30日(水)大阪フェスティバルホール
10月31日(木)大阪フェスティバルホール
11月9日(土)福岡サンパレス
11月10日(日)福岡サンパレス
11月18日(月)東京日本武道館
11月19日(火)東京日本武道館
11月28日(木)仙台サンプラザホール
11月29日(金)仙台サンプラザホール
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015