ニュース

ジャズ・ロック / ジャズ・ファンクのレジェンド“稲垣次郎”、ベスト・アルバムをアナログ&デジタル・リリース

稲垣次郎   2023/10/03 12:27掲載
はてなブックマークに追加
ジャズ・ロック / ジャズ・ファンクのレジェンド“稲垣次郎”、ベスト・アルバムをアナログ&デジタル・リリース
 『FUNKY STUFF』『HEAD ROCK』といった1970年代に発表したアルバムが世界から注目されているジャズ・ミュージシャン、稲垣次郎。その現象を象徴する様に、フランスの新興レーベル「180g」から稲垣次郎のベスト・セレクション盤『WaJazz Legends: Jiro Inagaki - Selected by Yusuke Ogawa (Universounds)』が10月3日(火)に世界リリースされました。

 これは、同レーベルが展開する「WaJazz」シリーズ初のアーティスト括りのアルバムで、『Deep Jazz Reality』『Project Re:Vinyl』などでレア・グルーヴや和ジャズの再発を数多く手がける尾川雄介が、日本コロムビアのアーカイブの中から選曲したもの。アナログとCDは180gより、デジタル配信は日本コロムビアよりリリースとなっています。

 10月3日に90歳の誕生日を迎えた稲垣次郎は、当時の自身の音楽について「いま聴けばすごく不満はあるんだけど、あの時代にこういうのをやったっていうのはあまりないんですよ。そういう意味では聴く価値はあると思う」と語っています。

 クレイジーキャッツの結成に関わり、大滝詠一のナイアガラ・サウンドを支え、西城秀樹ピンク・レディーのライヴをバックアップした伝説のミュージシャン、稲垣次郎に今こそ注目です。

拡大表示


■2023年10月3日(火)発売 / 配信開始
稲垣次郎
『WaJazz Legends: Jiro Inagaki - Selected by Yusuke Ogawa (Universounds)』

アナログ2枚組 COKM-44357
www.hmv.co.jp/news/article/230707114
配信リンク
inagaki.lnk.to/wajazzlegend

[収録曲]
01. Head Rock / 稲垣次郎とソウル・メディア
02. Sniper's Snooze / 佐藤允彦、稲垣次郎とビッグ・ソウル・メディア
03. いなのめ / 稲垣次郎とソウル・メディア、沢田靖司
04. Breeze / 稲垣次郎とソウル・メディア
05. Freedom Jazz Dance / 稲垣次郎とソウル・ビッグ・メディア
06. By The Red Stream / 鈴木宏昌、稲垣次郎とビッグ・ソウル・メディア
07. Back Off Boogaloo / 稲垣次郎とソウル・メディア
08. 「オメルタの掟」のテーマ / 稲垣次郎とソウル・メディア
09. Twenty One / 稲垣次郎とソウル・メディア
10. 女友達(Wandering Birds) / 稲垣次郎とソウル・メディア、サミー
11. That's How I Feel / 稲垣次郎とソウル・メディア
12. Memory Lane /ソウル・メディア
13. Barock / 前田憲男=稲垣次郎オール・スターズ
14. Guru / 佐藤允彦、稲垣次郎とビッグ・ソウル・メディア
15. Painted Paradise / 稲垣次郎とソウル・メディア
16. Express / 稲垣次郎&ヒズ・フレンズ
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015