ニュース

シリーズ最新作!『インドカレー屋のBGM』第4弾&第5弾が同時発売!

ラジニカーント   2006/02/17掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 さらに奥深く、さらに濃厚に、常人には理解しがたい悟りの境地へと到達すべく、大胆なリリースを続けるコンピ・シリーズ『インドカレー屋のBGM』。世の好きモノの心揺さぶる最新作が発売決定!映画『ムトゥ 踊るマハラジャ』でお馴染み、インド映画界のスーパースター“ラジニ・カーント”主演映画の主題歌を集めました『インドカレー屋のBGM 踊るマハラジャ編』(VICL-61893 \2,300(税込))、巷で目にする“WOMAN”コンピに触発されたとかされてないとかいう話もチラホラ聞こえてくるインド歌謡・女性ヴォーカル特集『インドカレー屋のBGM WOMAN』(VICL-61894 \2,300(税込))、以上の2枚が2月22日に同時発売!

 映画評論家・江戸木純による「インド映画の歩き方」、小社発行のCDジャーナル編集長による「極私的インドカレーガイド」などなど、相も変わらず激オモロなライナーはもちろん、何といっても気になるのは『WOMAN』付録の「一緒に歌おう!インド歌謡講座(カタカナ読み歌詞)」。完全に鼻歌レベルの“なんちゃってカタカナ読み”にシビれる!でも歌える!今夜は(も)カレーだ!と息巻く貴方のお供にぜひ。

●V.A.『インドカレー屋のBGM 踊るマハラジャ編』
(VICL-61893 \2,300(税込))
1. ポドゥヴァーガ・イエン・マナスー (MALAYSIA VASUDEVAN)
2. アッパネー・アッパネー
(S.P.BALASUBRAHMANYAM/P.SUSHEELA)
3. アーハヤ・ガンガイ (MALAYSIA VASUDEVAN/S.JANAKI)
4. ナーネー・エンドゥルム・ラジャ (S.P.BALASUBRAHMANYAM)
5. マイ・ネーム・イズ・ビラ (S.P.BALASUBRAHMANYAM)
6. サンボー・シヴァ・サンボー (S.P.BALASUBRAHMANYAM)
7. ヴィジイレ・マラルダドゥ (S.P.BALASUBRAHMANYAM)
8. ヴァサンダカーラ・ナディガリレー (JAYACHANDRAN)
9. マッピライク・ママンマナス (MALAYSIA VASUDEVAN)
10. ヴェタラヤ・ポテンディ (M.S.VASUDEVAN)
※付録:映画評論家・江戸木純による「インド映画の歩き方」収録

●V.A.『インドカレー屋のBGM WOMAN』
(VICL-61894 \2,300(税込))
1. マネ・ゲリ・ゲリ・ジョイ (LATA MANGESHKAR)
2. ダム・ダマック・ダム・サンベル (ASHA BHOSLE)
3. メーンディ・ティー・ヴァヴィー・マーラーヴィー
(LATA MANGESHKAR&PINISH SHAH)
4. ドーレー・レー・ゴーディー・バーティジー・アヴジョ (DAMAYANTI BARDAI)
5. パーニー・ギャーター・レー (SUMAN KALYANPUR)
6. ラングダル・チュドゥロ・ネ・ラングダル・チュダリ
(ASHA BHOSLE、VELJIBHAI GAJJAR)
7. ガラル・ヴォー・ガルビー・ラムヴァー・ジャイ
(ASHA BHOSLE)
8. ヴェーラヌ・ヴァンサリ・ワギ (VANI JAIRAM)
9. ヴァーゲー・チェー・レー・ワーゲー・チェー
(DIWALIBEN BHIL)
10. コイ・アヤー (ASHA BHOSLE)
11. ランギーラ・レー (LATA MANGESHKAR)
12. カンタ・ラガー (LATA MANGESHKAR)
※付録:「一緒に歌おう!インド歌謡講座(カタカナ読み歌詞)」収録
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP
[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015