ニュース

Gackt、ラジオ番組『食われた羊羮と齧られた蜜柑』が“9.9年ぶり”に復活! ライヴCDアルバムBOXもリリース

GACKT   2008/09/16 15:11掲載
はてなブックマークに追加
Gackt、ラジオ番組『食われた羊羮と齧られた蜜柑』が“9.9年ぶり”に復活! ライヴCDアルバムBOXもリリース
 約3年ぶりとなる待望のツアー“Requiem et Reminiscence II 〜再生と邂逅〜”を12月に控えるGackt。なんと14枚組(CD×13枚+DVD×1枚!)にも及ぶライヴCDアルバムBOX『nine*nine(ナイン・ポイント・ナイン)』を10月29日に発表することが決定しました。Gacktが「Mizerable」にてソロ・デビューを果たしたのが1999年。そして限りなく10周年に近い現在、10周年へ向けたこれからのGacktを語るなどの意味を込めて、“9.9”という数字が付けられた『nine*nine』。ツアー“MARS〜空からの訪問者〜”(2000年)から、“GACKT TRAINING DAYS 2006 DRUG PARTY”(2006年)まで、約9年間にわたって繰り広げられてきた、オンリー・ワンなGacktワールドの軌跡を音で辿りましょう。

 さらに嬉しいトピックとしては、このライヴCDアルバムBOXの特典DVD内で、Gackt自身がソロ・デビュー後初めてつとめたラジオの人気レギュラー番組『食われた羊羮と齧られた蜜柑』(TOKYO-FM系にて1999年4月6日から9月27日放送)を“9.9年”ぶりに復活!
 DVD収録用の疑似放送であるにもかかわらず、当時と同じラジオ局のスタジオで、当時のスタッフをすべて集め、収録開始時刻も同じ深夜1時より、放送当時の雰囲気をそのままに徹底し、収録。約9.9年前のGackt本人の写真をパネルにして当時を振り返りつつ、9.9年かけて上達したガンダムのキャラクターのモノマネを披露したり、ゲスト・コーナーでは、マル秘ゲストを迎えた海外共演秘話や、バンド時代のローディを迎えては、バンド車で移動したツアーの思い出を語っているとのこと。

 ラジオ番組らしく、「9.9年前のガソリンの店頭価格はいくらだったか?」など、当時の社会現象を踏まえたクイズにGacktが珍解答したりと、普段はあまり見せない姿がこの映像には収録。また、かつて西城秀樹のトリビュート・アルバムに参加した際の「傷だらけのローラ」カヴァー、缶コーヒー「FIRE」のCM企画でCD未発売のため今では貴重なGacktが歌う「To Feel The FIRE」、自身の未収録楽曲となっていた「Justified」など激レアな音源を聴くことができる、ファン必見!かつ必聴!の内容となっています。奮ってお求めください。


※10月29日発売
●Gackt『nine*nine』
(初回生産限定14枚組(CD×13+DVD×1)スペシャルBOX仕様:税込21,000円)
<CD>
「Gackt Live Tour 2000 MARS〜空からの訪問者〜」 
「Gackt Live Tour 2001 Requiem et Reminiscence〜終焉と静寂〜」
「Gackt Live Tour 2002 下弦の月〜聖夜の調べ〜」
「Gackt Live Tour 2003 上弦の月〜最終章〜」
「Gackt Live Tour 2004 THE SIXTH DAY & SEVENTH NIGHT〜FINAL〜」
「Gackt Live Tour 2005 12.24 DIABOLOS〜哀婉の詩と聖夜の涙〜」
「GACKT TRAINING DAYS 2006 DRUG PARTY」
<特典DVD>
「食われた羊羹と齧られた蜜柑9*9」
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015