ニュース

Brian Eno、『LUX』以来の作『The Ship』をリリース

ブライアン・イーノ   2016/04/28掲載(Last Update:16/05/01 20:21)
はてなブックマークに追加
 名匠・Brian Enoが、グラミー賞ノミネート作品『LUX』(2012)以来4年ぶりとなるオリジナル・ソロ・アルバム『The Ship』をリリース。世界に先駆け、国内盤の販売がコレクターズ・エディション(BRC-505CE 2,750円 + 税)と通常盤(BRC-505 2,200円 + 税)の2形態で4月27日よりスタートしています。

 VELVET UNDERGROUND「I'm Set Free」のカヴァーが収録されていることでも話題となっている『The Ship』は、3Dレコーディング技術の実験から生まれたという組曲形式の大作。Enoのキャリアにおいて最もポリティカルな意思が込められた作品となっているほか、クレジットの最後に記された“to dawn”が亡きDavid Bowieに宛てられたものであることも明かされています。

 特殊パッケージに収められたコレクターズ・エディションには、Eno自身によるアートプリント4枚と8頁のブックレットが付属。音源も高音質のSHM-CD仕様となっています。また、タワーレコードでは「特製クリアファイル」、Amazonでは「特製ブックマーク」、HMVでは「オリジナル・ポストカード」、ディスクユニオン「オリジナル・ポスター」といった各店舗での国内盤購入特典(先着)も充実。詳しくは『The Ship』特設ページ(www.beatink.com/Labels/Warp-Records/Brian-Eno/BRC-505)にてご確認ください。


人類というのは慢心と偏執的な恐怖心(パラノイア)との間を行きつ戻りつするものらしい:我々の増加し続けるパワーから生じるうぬぼれと、我々は常に、そしてますます脅威にさらされているというパラノイアとは対照的だ。得意の絶頂にありながら、我々は再びそこから立ち戻らなければならないと悟らされるわけだ…自分たちに値する以上の、あるいは擁護しきれないほど多大な力を手にしていることは我々も承知しているし、だからこそ不安になってしまう。どこかの誰か、そして何かが我々の手からすべてを奪い去ろうとしている:裕福な人々の抱く恐怖とはそういうものだ。パラノイアは防御姿勢に?がるものだし、そうやって我々はみんな、遂にはタコツボにおのおの立てこもりながら泥地越しにお互いと向き合い対抗し合うことになる。
――Brian Eno

■2016年4月27日(水)
Brian Eno
『The Ship』

コレクターズ・エディション BRC-505CE 2,750円 + 税
通常盤 BRC-505 2,200円 + 税


[収録曲]
01. The Ship
02. Fickle Sun(i)
03. Fickle Sun(ii)The Hour Is Thin
04. Fickle Sun(iii)I'm Set Free
05. Away *
* 国内盤ボーナス・トラック
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015