ニュース

Organic Call、2nd EP『セピアに褪せる』リリース&全国ツアー開催

Organic Call   2022/02/28 12:53掲載
はてなブックマークに追加
Organic Call、2nd EP『セピアに褪せる』リリース&全国ツアー開催
 東京・渋谷や下北沢を拠点に年間100本ものライヴを行ない、〈KNOCKOUT FES〉〈東京見放題〉〈TOKYO CALLING〉といったサーキットイベントで入場規制を続出させるなど好評を博している、“オガコ”の呼称でも知られるロック・バンド“Organic Call”が、5月4日(水・祝)に2nd EP『セピアに褪せる』をリリース。それに伴い、全国12会場を巡るツアー〈Evergreen Tour 2022〉の開催も決定。東京・渋谷WWWにて行なわれた〈Organic Call 5th Anniversary 2MAN Event〈日常を抜けてシネマの中へ〉〉の公演中に発表されたこのニュースに、会場に集ったファンは歓喜に満たされました。

 EP『セピアに褪せる』は、3rdシングル「Hello, Good-bye」に収録されたBS11『アプリ学院』タイアップ曲「Hello My Friend」と「Good-bye」の2曲に、新曲を3曲プラスした全5曲を収録。ジャケット・ヴィジュアルは、SNSを中心に若い世代から人気を誇るクリエイターの“生活 / seikatsu”が手掛けています。購入予約は2月28日(月)よりスタートとなります。

 全国ツアー〈Evergreen Tour 2022〉は、5月14日(土)よりキャリア初となる東京・渋谷CLUB QUATTRO公演を皮切りに、横浜、静岡、志津(千葉・佐倉)、広島、福岡、水戸、仙台、札幌、大阪、名古屋を巡り、8月14日(日)の東京公演まで12会場で開催。ファイナルの東京公演の会場は未定となっています。昨年11月の渋谷O-WEST公演、2月の渋谷WWW公演ともにソールドアウトと勢いをつけている“オガコ”の今後の動向に注目です。EPやツアーの詳細については、オフィシャル・サイトなどにてご確認ください。

拡大表示拡大表示


■2022年5月4日(水)発売
Organic Call
『セピアに褪せる』

CD OGCA-0005 1,650円(税込)
予約:
tower.jp/artist/discography/2610277?sort=RANK&kid=ssg01
※早期予約特典あり(後日発表)

[収録曲]
1. ブルーアワー
2. Hello My Friend
3. 未来は君の手の中
4. なにもいらない
5. Good-bye


Organic Call 2nd EP『セピアに褪せる』リリース・ツアー『Evergreen Tour 2022』
2022年5月14日(土)東京 渋谷CLUB QUATTRO 開場17:00 / 開演17:45 Adv3,500円 / Door4,000円
2022年6月10日(金)神奈川・横浜F.A.D
2022年6月12日(日)静岡・静岡UMBER
2022年6月19日(日)千葉・志津Sound Stream sakura
2022年6月25日(土)広島・広島 ALMIGHTY
2022年6月26日(日)福岡・福岡Queblick
2022年7月 8日(金)茨城・水戸LIGHT HOUSE
2022年7月 9日(土)宮城・仙台FLYINGSON
2022年7月13日(水)北海道・札幌mole
2022年7月30日(土)大阪・大阪BRONZE
2022年7月31日(日)愛知・名古屋R.A.D
2022年8月14日(日)東京???

オフィシャル先行(先着)
受付期間:2022年2月27日(日)22:00〜3月13日(日)23:59

eplus.jp/organiccall2022-hp1

organiccall.com
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015