ニュース

2010年のライヴ・ツアーが斉藤和義の一言で急遽DVD化決定!

斉藤和義   2011/02/25 14:36掲載
はてなブックマークに追加
2010年のライヴ・ツアーが斉藤和義の一言で急遽DVD化決定!
 2010年日本レコード大賞アルバム賞受賞『ARE YOU READY?』を引っさげ、2010年11月5日新潟県民会館を皮切りにスタートしたライヴ・ツアー〈KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2010 “Stupid Spirit”〉。全国9ヵ所 / 14公演というZEPPを中心とした会場で実施された本ツアーは約3万人を動員し大盛況にて終了しましたが、12月12日にZEPP TOKYOで行われた公演を資料用に収録した映像がなんと斉藤和義の一言により、4月20日に急遽DVD化されることとなりました。

 2010年12月12日にZEPP TOKYOの2日目におこなわれたステージを約130分間収録の圧巻の映像作品。このツアーは斉藤和義が信頼のおけるいつものバンドメンバー、Dr.玉田豊夢、ベースに隅倉弘至、ギターにキセル辻村豪文、そして今回はフジファブリックのギタリスト山内総一郎を迎え、完璧なサポートを見せるバンドのバックアップを得て、定番セットともいえる選曲と、ニュー・アルバム『ARE YOU READY?』から激しいロック・ナンバーを中心に演奏。斉藤和義のギター、ヴォーカルともに最高のパフォーマンスを楽しめる内容となりました。そして、今回は特に斉藤、辻村、山内とギター3本とロック色の濃い非常にパワフルなステージとなっており、大ヒット・シングル「ずっと好きだった」や音楽専門チャンネル“スペースシャワーTV”と“ポッキーチョコレートとのコラボレーションCMにて書き下ろされた「Stick to fun! Tonight!」を演奏。本人を含めたギタリスト3人がそれぞれポッキーのパッケージをイメージしたデザインの“ポッキーギター”を使用して会場を沸かせたシーン、またアンコールではニュー・アルバム収録の「いたいけな秋 featuring Bose (スチャダラパー)」で、シークレットゲストのBoseが登場するなど最高潮に盛り上がりを見せた貴重映像も収録されます。

 さらに特典映像として、評判の高かったミュージック・ビデオ「罪な奴」が収録されるのも見逃せません。まさにファンのみならず、必携の2011年メモリアル・アイテムです。ライヴに行けなかった人は新たなる感動を、各公演に足を運んだファンも感動を再び呼び起こされること必至の内容です。


【DVD情報】
4月20日発売
『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2010 STUPID SPIRIT Live at ZEPP TOKYO 2011.12.12』
(VIBL-603 税込3,800円)
内容:1DVD 全23曲収録。 ミュージックビデオ『罪な奴』が特典映像として収録。

(2010.12.12 ZEPP TOKYO SET LIST)

M1 Are you ready?
M2 Stick to fun! Tonight! (江崎グリコ×SSTV ポッキーチョコレートイメージソング/ポッキーギター使用)
M3 ずっと好きだった (資生堂 IN&ON CMソング)
M4 FIRE DOG
M5 真っ赤な海
M6 黒塗りのセダン
M7 ジレンマ
M8 ハミングバード
M9 進め なまけもの
M10 かすみ草
M11 彼女
M12 表参道
M13 Small Stone (リコー CX4 CMソング)
M14 名前を呼んで
M15 I Love Me
M16 ダーリング
M17 虹
M18 歩いて帰ろう
M19 社会生活不適合者
M20 罪な奴

ENCORE
M21 いたいけな秋 featuring Bose(スチャダラパー)
M22 Don’t cry baby
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015