ニュース

祝生誕50周年!ゴジラ、DVD30枚組ボックスを発売に!!

2004/05/27掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 映画界に衝撃を与えた第一作公開から50年。日本のみならず世界に多くのファンを持つ“ゴジラ”が、2004年12月4日に全国東宝系にてロードショーされる最新作『ゴジラ FINAL WARS』で、ついにシリーズのフィナーレを迎える。(写真はゴジラのリミックス・アルバム『デストロイ・ザ・モンスターズ〜ミレニアム・ゴジラ・リミックス集』
 この半世紀の間に公開されたシリーズは全27作品(『〜FINAL WARS』を除く)を数えるゴジラ。モスラ、キングギドラ、メカゴジラ、ミニラ・・・と、多くの人の記憶に様々なモンスターを埋め込んできた同シリーズでありますが、どうやら、そのゴジラの輝かしい歴史をDVD30枚(!)に詰め込んだボックス・セット『GODZILLA FINAL BOX - 50TH ANNIVERSARY・DVD PERFECT BOX』が発売されることになった模様です。

 これは販売元の“東宝”の公式HPにて先日発表されたもので、まだ商品の仕様、価格、発売日等は不明ではあるものの、本ボックスには、『ゴジラ』('54年)から『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』(2003年)までの全27作品と、初DVD化となる海外版『怪獣王ゴジラ』、そして、映像特典ディスク2枚が収録される予定。全ディスクとも、オリジナル・デジパック+ピクチャー・レーベルで特製カートンボックスに収納され、さらに今後発売される最新作『〜FINAL WARS』のデジパックも、統一デザインのジャケットで先行付属される予定です。また、それ以外にも秘蔵の資料を満載したピクトリアル・ブックレットも付属されるそうなので、まさに“ゴジラ”のすべてを完全網羅したボックス・セットと言えるはずです。お金と収納スペースに余裕のある方は是非ともお買い求めください!

【ゴジラ・シリーズ全27作】
・『ゴジラ』('54年)
・『ゴジラの逆襲』('55年)
・『キングコング対ゴジラ』('62年)
・『モスラ対ゴジラ』('64年)
・『三大怪獣 地球最大の決戦』('64年)
・『怪獣大戦争』('65年)
・『ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘』('66年)
・『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』('67年)
・『怪獣総進撃』('68年)
・『ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃』('69年)
・『ゴジラ対ヘドラ』('71年)
・『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン』('72年)
・『ゴジラ対メガロ』('73年)
・『ゴジラ対メカゴジラ』('74年)
・『メカゴジラの逆襲』('75年)
・『ゴジラ』('84年)
・『ゴジラVSビオランテ』('89年)
・『ゴジラVSキングギドラ』('91年)
・『ゴジラVSモスラ』('92年)
・『ゴジラVSメカゴジラ』('93年)
・『ゴジラVSスペースゴジラ』('94年)
・『ゴジラVSデストロイア』('95年)
・『ゴジラ2000 ミレニアム』('99年)
・『ゴジラ×メガギラス G消滅作戦』(2000年)
・『ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃』(2001年)
・『ゴジラ×メカゴジラ』(2002年)
・『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』(2003年)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015