ニュース

オーラヴル・アルナルズ&アリス=紗良・オットのコラボレーション・アルバムはショパン・トリビュート!

Olafur Arnalds   2015/04/20 17:24掲載
はてなブックマークに追加
オーラヴル・アルナルズ&アリス=紗良・オットのコラボレーション・アルバムはショパン・トリビュート!
 1987年アイスランド生まれ、ビョーク(Björk)やトム・ヨーク(Thom Yorke)、シガー・ロス(Sigur Rós)も絶賛するポスト・クラシカルの最重要人物オーラヴル・アルナルズ(Ólafur Arnalds)と人気クラシック・ピアニストのアリス=紗良・オット(Alice Sara Ott)のコラボレーションによるショパン・トリビュート・アルバム『ショパン・プロジェクト』(UCCL-1181 2,600円 + 税)が4月29日(水・祝)にリリースされます。

 本作は、アリスがさまざまなプリペアード・ピアノ(弦の部分に金属やゴムなどを挟んだピアノ)で弾くショパンをオーラヴルが録音し、ストリングスなどを重ねて再創造したアルバム。アリスの息遣いが聞こえる独特の音響・録音もあいまって、伝統的なショパン演奏とは違った新たな光をショパン作品にあてています。

 5月には来日公演も予定されているアリス。今後の活躍から、ますます目が離せません。

■2015年4月29日(水・祝)発売
『ショパン・プロジェクト』
UCCL-1181 2,600円 + 税

[収録曲]
01. ヴァース
02. ピアノ・ソナタ No.3: ラルゴ
03. ノクターン No.20
04. レミニセンス
05. ノクターン No.11
06. アイズ・シャット ― ノクターン No.13
07. リトゥン・イン・ストーン
08. レターズ・オブ・ア・トラヴェラー
09. プレリュード No.15 (《雨だれ》)

アリス=紗良・オット
全国リサイタル・ツアー

www.universal-music.co.jp/alice-sara-ott/news/2015/03/13_concert

5月11日(月)大分 Iichiko総合文化センター iichikoグランシアタ
5月13日(水)大阪 いずみホール
5月14日(木)東京 上野 東京文化会館大ホール 都民劇場
5月16日(土)埼玉 所沢市民文化センター ミューズ アークホール
5月17日(日)長野 北佐久郡 軽井沢大賀ホール
5月19日(火)東京 初台 東京オペラシティ
5月20日(水)群馬 前橋 前橋市民文化会館
5月22日(木)山梨 韮崎 東京エレクトロン韮崎文化ホール
5月23日(土)滋賀 大津 びわ湖ホール 大ホール
5月24日(日)鹿児島 霧島 みやまコンセール
5月25日(月)佐賀 佐賀市文化会館大ホール 佐賀市文化会館


[プログラム]
ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 《テンペスト》 作品31の2
バッハ: 幻想曲とフーガ イ短調 BWV944
バッハ(ブゾーニ編): シャコンヌ
リスト: 愛の夢 第2番 ホ長調、第3番 変イ短調
リスト: パガニーニ大練習曲
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015