ニュース

STU48、ライヴ配信で生ドラマに初挑戦 新曲「花は誰のもの?」パフォーマンスも世界最速初披露

STU48   2022/04/14 13:14掲載
はてなブックマークに追加
STU48、ライヴ配信で生ドラマに初挑戦 新曲「花は誰のもの?」パフォーマンスも世界最速初披露
 瀬戸内7県を拠点に活動するSTU48が、8thシングル「花は誰のもの?」の発売を記念した配信イベント『生ドラマ!投票速報!新曲初披露!STU48第二章開幕SP!』を4月13日にLINE LIVEにて行ないました。

 冒頭のオープニングトークから、先日公開され話題沸騰中のドラマ・ミュージック・ビデオ「光は君に、あの日々に。」の上映会で配信がスタート。上映後には、石田千穂瀧野由美子、中村舞の3人の主人公たちのその後を描いた“生ドラマ”に挑戦しました。

 高校卒業後、久々に再開する3人。それぞれが別の道を進んでいますが、ドラマ・ミュージック・ビデオで描かれていた瀧野の病気は、歌を歌うことはできるように回復に向かっています。屋上からは広島の夜景が見渡せますが、3人の目線の先には広島最大規模のアリーナとして数々のアーティストがコンサートを開催してきた広島グリーンアリーナが…。「自分の力とか、自分の笑顔で誰かを幸せにできるなら。それを目指して進んでいきたいなーって思う」(石田)。「そうだ、いつかグリーンアリーナで歌ってみたい」(瀧野)というセリフが語られ、5月3日(火・祝)にはSTU48として、グループ結成当初からのメンバー達の悲願でもあった同会場での5周年記念コンサートの開催が予定されており、ドラマの役柄を借りて、現実のSTU48としての彼女たちの決意表明にも聞こえる非常にエモーショナルな脚本が用意されていました。

 このミニ・ドラマの脚本も、本編に引き続き金井純一監督が書き下ろし。また、広島の観光スポットであるおりづるタワーが舞台となっています。ドラマパートが終了すると、広島・おりづるタワーおりづる広場にて収録された、新曲「花は誰のもの?」のパフォーマンスが初披露されました。

 シングル・リリース発表時にトライアングル・センターという新機軸を打ち出していましたが、この日のセンターは初めてセンターに選ばれた中村舞がつとめました。振り付けは、これまで何度もSTU48を担当してきたCRE8BOY(クリエイトボーイ)が手掛けています。今回の振り付けは、3人のトライアングル・センターが絡み合いながらポジションを変化させていき、随所に“花”を表現するフォーメーションがあり、楽曲のもつメッセージ性のある世界観をしなやかに表現しています。

 続いて、ボールボーイ佐竹がMCを務める恒例の企画コーナーに。ドラマ・ミュージック・ビデオが話題となり、メンバーの演技力が注目されているということで、「ホラー映画・仮オーディション」と題しメンバーの演技力を披露することに。設定は仕事終わり、シャワーを浴びていると怪しいモンスターがやってきて「キャ〜!!」と叫ぶというもの。チャレンジしたのは、沖侑果、小島愛子、吉崎凜子の3名。沖は「変態〜〜」と叫び「いくら霊でもシャワーを覗くのはコンプライアンス違反ですよ」と、コンプライアンスネタでやりきり感を出しました。小島はシャワー中に「最近ツインテールやミニスカートキツいって言われるんだよね〜」と実際にシャワーしている空気感と自虐ネタをはさみ迫真の演技で「きゃー」と叫び、周りからは「そんなことないよ〜」という声も。吉崎は「こりゃ〜びっくりだ!」とかなりの大根っぷりを見せ、周りを失笑させるなどとそれぞれ違った演技で楽しませました。

 そして、ファンが選ぶSTU48瀬戸内PR部隊Season2の選抜メンバー10位から1位と、全国ツアー開催候補地の7位から1位までの速報順位が発表され、メンバーは尾崎世里花、全国ツアー開催候補地は尾崎の出身地でもある長崎県が1位を獲得。2期生の躍進に視聴者もメンバーも驚きとともに歓喜の声が溢れました。投票は5月2日(月)の正午12:00まで行われ、翌日の広島グリーンアリーナでの5周年コンサートにて最終結果の発表が行われる予定です。

 番組の最後にはキャプテン今村美月から「5月3日には広島グリーンアリーナでのコンサートがあります。結成6年目に向けた節目のコンサートになりますので、本日発売の『花は誰のもの?』を盛り上げて行きつつも5周年コンサートでみなさんに会えたらいいなと思っております。『花は誰のもの?』は、カップリングまですべていい曲ですのでたくさんお聞きください!」と思いを語り、番組は幕を閉じました。

拡大表示


拡大表示


拡大表示



©STU/KINGRECORDS

■2022年4月13日(水)発売
STU48
「花は誰のもの?」

stu.kingrecords.co.jp/discography

ファンが決めちゃうSTU48 9thシングルカップリングユニット「STU48瀬戸内PR部隊Season2」投票企画
投票期間: 2022年4月5日(火)正午12:00〜2022年5月2日(月)正午12:00
中間発表: 2022年4月22日(金)RCCラジオ『STU48のちりめんパーティー』放送内にて
結果発表: 2022年5月3日(火・祝)STU48 5周年コンサート(広島グリーンアリーナ)にて
stu.kingrecords.co.jp/info/000820.html
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015