“ロック結社”政風会、21年目の新作は“グラム・フォーク・ロック”!? 鈴木博文/直枝政広インタビュー!

政風会   2007/11/22掲載
 直枝政広がまだ〈政太郎〉だった頃、湾岸スタジオに送ったデモ・テープをキッカケに生まれた、ムーンライダーズ鈴木博文との絆。それは政風会というロック結社へと発展し、86年にカーネーションとのスプリット・ミニ・アルバム『DUCK BOAT』を発表する。そして、それから21年。長い散歩の果てに、二人は再びスタジオで向かい合った。



鈴木「いつかまたやりたい、っていうのはあったんだよね。解散とか、そういうことは言ってなかったし」
直枝「昨年末、何も打ち合わせしないでお互いギターを持って歌い始めた時に、不思議なフォーク・サイケ感がふっと降りてきた。“あ、これでいいや”って思いましたね」




 政風会にとってファースト・アルバムとなる『政風会』は、『DUCK BOAT』とは違った手応えを持つアルバムだ。小里誠(ザ・コレクターズ)、中原由貴(タマコウォルズ)をゲストに迎えた本作は、無頼なバンド・アンサンブルがズシリと重く、生々しい。

鈴木「最初は二人だけで、“スタジオ・ワークに時間をかけて”って思ってたけど、二人のアーティスト(小里、中原)を入れて、バーンと4曲録った感触が良かったから、そっち寄りになってきた」
直枝「政風会としてライヴがやりたかったんで、なるべくストレートでシンプルな曲を持っていこうと。政風会かソロの曲にするか迷った曲もあったんですよね、〈Starsailer〉とか。でも“やっぱり政風会だ!”と思ったとたん、政風会はバンドでやろうって、自分のなかで見えてきたものがあった」


 アルバムのキーとなった直枝作「Starsailer」から、〈星(Star)〉で繋げた鈴木作「Highway Star」への流れは鳥肌もののカッコ良さだが、オオカミの輪唱のようなデュエット・ナンバー「同じ道」は、二人が辿り着いた新境地。政風会の新たなスタート地点といえるかもしれない。

直枝ヴァン・モリソンボブ・ディランがデュエットしてる曲があるんですけど、あんな風に二人で歌える曲が欲しいねって話をしてて。あの曲はたぶん、今の究極の政風会。アルバムのすべてを物語ってる」


 そして、これから。政風会はどこへ向かって歩き出すのか。照れくさいことは承知で、これからお互いに期待するもの、なんてことを最後に訊いてみた。

鈴木「直枝君には今以上に女の子ファンを増やしてほしいね(笑)。俺はそのおこぼれをもらう。やっぱり直枝風ダンディズムってあるじゃない? 絶対、隙を見せないというか。シャツのボタンを2つ開けようか、3つ開けようか悩んだりね」
直枝「見てるなあ(笑)。おれは博文さんには永遠にエロであってほしい。こんなモテる人いないからね。それについてはおれが一番よく知ってるし、それが博文さんだと思ってるから。これからもずっとエロであり続けてくれたら、音楽も続いていくと思う。エロ=音楽!(笑)」


 グラマラスに枯れ続ける、どうやら政風会のこれからのテーマが決まったようだ。そんなこんなで、オーバー・40のロックはまだまだローリングし続ける。

鈴木「グラム・フォーク・ロック(笑)、そういう新しいジャンル作ろう」
直枝「ジャケットの裏、ギラギラだったりしてね。トラックみたいな装飾で(笑)」



取材・文/村尾 泰郎(2007年11月)

 
関連ディスク関連アーティスト関連サイト/リンク
政風会/政風会 [CD] [デジパック仕様]
noteron-1004 3,080円(税込) 
発売日:2007/10/26
政風会/政風会 [CD] [デジパック仕様]をamazon.co.jpで購入する政風会/政風会 [CD] [デジパック仕様]を@TOWER.JPで購入する
政風会/政風会 [CD] [デジパック仕様]をHMV.co.jpで購入する政風会/政風会 [CD] [デジパック仕様]を楽天ブックスで購入する
政風会/政風会 [CD] [デジパック仕様]をTSUTAYAで購入する
ムーンライダーズの鈴木博文とカーネーションの直枝政広によるユニットの結成22年目のファースト・アルバム。ゲストにコレクターズの小里誠とタマコウォルズの中原由貴。……
カーネーション,政風舎/DUCK BOAT [CD] [再発]
compactron-53 3,080円(税込) 
発売日:1995/03/01
カーネーション,政風舎/DUCK BOAT [CD] [再発]をamazon.co.jpで購入するカーネーション,政風舎/DUCK BOAT [CD] [再発]を@TOWER.JPで購入する
カーネーション,政風舎/DUCK BOAT [CD] [再発]をHMV.co.jpで購入するカーネーション,政風舎/DUCK BOAT [CD] [再発]を楽天ブックスで購入する
カーネーション,政風舎/DUCK BOAT [CD] [再発]をTSUTAYAで購入する
※ 一部店舗では取り扱っていない場合もございます。
最新 CDJ PUSH
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads ~360° floor live~〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015