ニュース

『スーパーロボットマッハバロン』全6巻がリマスター&良い価格で登場

鈴木清   2014/05/02 16:03掲載
はてなブックマークに追加
『スーパーロボットマッハバロン』全6巻がリマスター&良い価格で登場
 ――謎のロボットに船を襲われ両親を失った少年。たった独り生き残った少年は復讐を誓う。そして10年の歳月が流れ……。少年の両親の命を奪った真犯人である悪の天才科学者“ララーシュタイン博士”は、3人の息子とともに、巨大ロボットを遣い世界征服へと乗り出した。少年は超兵器を満載したスーパーロボット、国際科学救助隊の仲間とともに、ララーシュタインの野望を打ち砕くため悪のロボット軍団と対峙する――。『スーパーロボット レッドバロン』に続き、特撮作品の雄「日本現代企画」によって製作されたロボット特撮番組、『スーパーロボットマッハバロン』(1974〜75年放送)のDVD全6巻がリマスター&各巻“2,000円 + 税”という価格で7月25日(金)に発売されます。

 脚本は上原正三、山崎晴哉など稀代の執筆陣が手がけ、特撮スタッフはウルトラ・シリーズの高野宏一鈴木俊継鈴木 清など。スキャニメイトを用いた斬新な合成、ヒルマモデルクラフトが造る精緻なミニチュアセット、イシダサウンドプロによる音響効果と、特撮ファン垂涎の仕上がりとなっている『スーパーロボットマッハバロン』。作詞を阿久 悠、作曲は井上忠夫による、子供番組のテーマ曲とは思えないオープニング(グラムロック)&エンディング(反戦フォーク)もまた興味深いもの。

 なおDVDの特典には、各話の予告編(マスター原盤が存在しない第1話〜第12話には未収録)、『ルパン三世』『傷だらけの天使』や『スター誕生!』製作の裏側、特撮音楽の誕生秘話を語る飯田則子(元・日本テレビ、音楽プロデューサー)インタビュー、ピアノ線の消し方を円谷英二に教え、『ウルトラQ』のオープニング・タイトルを考案したと言われる小林哲也(元・日本現代企画)インタビューなどが予定されています。

(C)宣弘社

■2014年7月25日(金)発売
『スーパーロボットマッハバロン』

[DVD / 全6巻]
各巻 2,000円 + 税
各巻本編約100分+特典映像(Vol.1、2のみ125分)


Vol.1(#1〜5収録 HUM-274)
Vol.2(#6〜10収録 HUM-275)
Vol.3(#11〜14収録 HUM-276)
Vol.4(#15〜18収録 HUM-277)
Vol.5(#19〜22収録 HUM-278)
Vol.6(#23〜26収録 HUM-279)

※オリジナル放送: 1974年〜75年 / 日本テレビ系列
※全26話


[メインスタッフ]
プロデューサー: 安田 暉(日本テレビ) / 川口晴年(日本テレビ) / 上田利夫 / 上村宏、脚本: 上原正三 / 井上知士 / 山崎晴哉 ほか、監督: 鈴木 清 / 高野宏一 / 鈴木俊継 / 山本正孝 ほか、音楽: 竹田由彦、美術: 丸山祐司 / 小山富美 ほか、撮影: 大岡新一 ほか、原案: 斎藤汎司(日本テレビ) / 渡辺一彦(日本テレビ音楽)

[メインキャスト]
下塚 誠 / 木下ユリ / 力石考 / 加藤 寿 / 内海敏彦 / 団 次郎
ナレーター: 岸田 森

発売元:ハミング
監修:デジタルウルトラプロジェクト
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP
[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015