ニュース

黒い衝撃、再び!!

ブラック・レベル・モーターサイクル・クラブ   2003/04/23掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 日本でも輸入盤のみの流通であった時から、そのズバ抜けた楽曲センスが話題となり、昨年3月に日本盤化された際には絶賛の声がアチラコチラから聞こえた、デビュー作『ブラック・レベル・モーターサイクル・クラブ登場』(写真)から、早くも1年。ついに、新世代のジーザス&メリーチェインなのか? はたまた、21世紀に突如復活したストゥージスなのか? そんな評判の声も上がった、あの黒い衝撃“ブラック・レベル・モーターサイクル・クラブ”のニュー・アルバムがリリースされます。

 ジーザス&メリーチェインを彷彿させるような轟音ギター・サウンドに、優れたメロディ・センスを兼ね揃える彼らが、前作での評判を受けて、新たに制作したアルバム。過去には、そういった流れで制作された2ndアルバムで消えていったアーティストもいましたが、でも、彼らの場合は、メンバーのひとりがイギリス入国のビザをなかなか取得出来ず、ライヴが行なえないという状況であったのを見かねて、あのU2のボノがアメリカ政府を説得し許可が出たという、そんな“本物”感じるエピソードがあるぐらいなので、そんな心配はまったく無用のはず。どうやら、最近のライヴにて披露されていた「Stop」「US Government」「Shade Of Blue」なる新曲も収録されるという噂のアルバムは、その名も『Take Them On, On Your Own』だそうで、日本盤(VJCP-68505\2,548(税込))は、日本先行となる6月11日にリリースされる予定。なお、日本盤にはボーナス・トラックが追加収録される模様です。今年リリースされる作品のなかでも、是が否でも押えておきたい作品のひとつなので、とにかく注目を!!
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015