ニュース

「堂本剛プロデュース」第2弾始動 ZOZOコラボアイテム・プロデュース&オリジナル番組公開

堂本剛   2023/07/04 12:26掲載
はてなブックマークに追加
「堂本剛プロデュース」第2弾始動 ZOZOコラボアイテム・プロデュース&オリジナル番組公開
 株式会社ZOZO、ヤフー株式会社、LINE株式会社、Z Entertainment株式会社は共同で、「堂本剛プロデュース」第2弾を始動します。「堂本剛プロデュース」第2弾は、ZOZOとコラボレーションしたファッションアイテムのプロデュースをはじめ、「Yahoo!検索」での本プロジェクトに関する活動に密着するオリジナル番組『つよしP』の配信や、「LINE VOOM」での動画配信などを同時展開します。

 堂本剛のシンガー・ソングライター・デビュー20周年にあたる2022年に実施した「堂本剛プロデュース」第1弾では、堂本剛プロデュースによるZOZOコラボアイテム「ENDRECHERI × ZOZO」全9型を販売したほか、「LINE」内の動画プラットフォーム「LINE VOOM」での動画配信やオリジナル番組『つよしP』の配信を実施しました。

 「堂本剛プロデュース」第2弾では、「I, Knew Me(アイニューミー)」をテーマとし、ZOZOコラボアイテムのプロデュースを大幅に拡大します。全13型を2023年秋よりZOZOTOWN限定で販売予定のほか、他ブランドとのコラボレーションなど、アップデートした幅広い企画を実施予定です。

 加えて、堂本剛の商品プロデュースなどの活動に密着するオリジナル番組『つよしP』を、7月8日(土)21:00より毎週配信します。「Yahoo!検索」で『つよしP』と検索すると、『つよしP』シーズン2の最新話をいち早く視聴できるほか、2022年に「GYAO!」で配信したシーズン1のうち、シーズン2につながるエピソードを含む『つよしP』のアーカイブなど、さまざまなコンテンツをお届けします。

 また、堂本剛の「LINE公式アカウント」の投稿ならびに「LINE VOOM」でのショート動画配信も順次開始します。「LINE VOOM」では、投票企画やコラボエフェクト提供も予定しています。このほかにも今後Zホールディングスグループのさまざまなメディアに登場します。

[コメント]
「堂本剛プロデュース」の第1弾を進めていたときから、第2弾もぜひやりたいなと思って過ごしていました。そして今回、第1弾からパワーアップしてみなさまにお届けできることをとても幸せに感じています。今回のテーマは、「I, Knew Me(アイニューミー)」。この2年近くはコロナの影響も受けながら誰もが過ごしてきましたよね。我慢したことや諦めたことも多くあったと思います。そしてこれからは毎日の基準も変わり、日々がまた新しく変わっていきます。環境や現実に振り回されて、自分の心の声や、本当の無垢な自分の心を忘れてしまいがちな切ない時間を受け入れるのではなく、「新しい自分」「本当の自分」「なりたい自分」を始めるという幸せ。この「I, Knew Me」というテーマと共に、その幸せな時間をみなさんの未来へつなげられることができたらという想いを込めアートワークを進めています。我々チームもこの第2弾プロジェクトの中で「新しい自分」を何度も何度も叶えていきたいと思います。想いの詰まったファッションアイテムたちにご期待ください!たくさんの方々が「I, Knew Me」と歌いながら「いま」を「新しい自分」へつなげる日々にご一緒できたら嬉しいです。みんなで輝き歌おう「I, Knew Me」!!!
――堂本剛

©️堂本剛プロデュース

「堂本剛プロデュース」特設ページ
zozo.jp/event/tsuyoshidomotoproduce

『つよしP』公式Twitter
twitter.com/tsuyoshiP_24

堂本剛 LINE公式アカウント
PC
lin.ee/mwsEgot/lntl/pr
スマホ
lin.ee/wJ9kY5p/lntl/pr
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015