ニュース

3ピース・マスロック・バン“loqto”、5年ぶりの2nd E.P.を発表 インヴァリッズとの共演ライヴも決定

loqto   2024/06/24 12:12掲載
はてなブックマークに追加
3ピース・マスロック・バン“loqto”、5年ぶりの2nd E.P.を発表 インヴァリッズとの共演ライヴも決定
 ジャパニーズ・マスロック・バンド、loqtoが、約5年ぶりに2nd E.P.『Reassemble』を6月29日(土)にデジタル・リリースすることが決定。あわせて、米国マスロックの雄、インヴァリッズの日本公演に出演することが発表されています。

 2012年結成の3ピース“loqto”は、インスト・マスロック界隈の中でも独自のマス・サウンドを確立。3ピースならではのソリッドなグルーヴ、卓越した技術に裏打ちされた変拍子にポリリズム、そして決してテクニックに溺れることなく耳に残るキャッチーなリフやメロディを奏でる“唄”感を大切にしたサウンドは、拘った楽曲群で群雄割拠のマスロック・シーンでも頭一つ抜けた存在に。2018年にリリースしたフル・アルバム『geo-』や2019年「hifumi」が、Spotify • Japanese Math Rock playlistに選定されたほか、2022年8月にはApple Music「インストゥルメンタル トップソング キルギス」にて1位獲得、10月にはApple Music「インストゥルメンタル トップアルバム スロベニア」にて3位、11月にはiTunes Store「インストゥルメンタル トップソング カナダ」2位と、じわじわと各国のインストゥルメンタルチャートTOP100にランクインし続けています。

 そんなloqtoが、待望の2nd E.P.を5年ぶりにリリースすると発表。YouTubeにはクロスフェードデモが公開されました。あわせて、リリースを記念したライヴが3本決定。初演はloqto海外初公演となる、7月6日(土)タイ・バンコク「Noise House Lat Phrao」での開催。マスロック・バンドのJANUARYをはじめ、SINGDVNCEFIST、Palm Hassaphonといったタイのバンドと共演します。

 続く日本公演ではUSのマスロック・バンドの雄“インヴァリッズS”との共演。インヴァリッズは、世界最大の英国マスロック・フェス〈ArcTanGent Festival〉に出場したほか、米シカゴの名門レーベル「Audiotree」が主催するAudiotree liveへの出演を果たしているマスロックの代表格。今回の来日がバンド編成初めての日本公演となります。こちらの日程は、7月26日(水)静岡「三島ROJI」、7月28日(金)東京「下北沢ERA」の2公演で、両日ともに、USよりマスロック・デュオ“Cloutchaser”も出演。『Reassemble』のフィジカル盤(CD)もライヴ会場限定で販売されます。

拡大表示


拡大表示




■2024年6月29日(土)デジタル・リリース
loqto
2nd E.P.『Reassemble』


[収録曲](18:58)
1. scherzo
2. 匸
3. +5°
4. Ukamau(02)
5. Duplex
6. G

フィジカル盤はCDをライブ会場限定販売(300枚)


loqtoリリース・ライヴ
タイ・バンコク公演
日時:7月6日(土)open:18:00
場所:Noise House Lat Phrao(Bankok)
チケット:400baht
バンド:JANUARY、SINGDVNCEFIST、Palm Hassaphon

静岡公演
日時:7月26日(金)open:18:30 / start:19:00
時間:open:18:30 start:19:00
場所:三島ROJI
チケット:前売り:3000、当日:3500
     ※U23は1000ディスカウント
バンド:Invalids(US)、Cloutchaser(US)、mogro、loqto

東京公演
日時:7月28日(日) open:17:30 / start:18:00
場所:下北沢ERA
チケット:前売り:4000、当日:4500
バンド:Invalids(US)、Cloutchaser(US)、a picture of her、loqto
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP
[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015