ニュース

トニー・レオンとアンディ・ラウが20年ぶり共演、映画『ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件』1月公開決定

2024/10/02 12:12掲載
はてなブックマークに追加
トニー・レオンとアンディ・ラウが20年ぶり共演、映画『ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件』1月公開決定
 『インファナル・アフェア』シリーズ以来、トニー・レオンアンディ・ラウが20年ぶりの共演を果たした劇場新作映画『金手指(原題) / The Goldfinger(英題)』が、『ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件』の邦題で、2025年1月24日(金)より東京・TOHOシネマズ日比谷ほかにて全国公開することが決定。

 本作はアジアのトップスター、“トニー・レオン”と“アンディ・ラウ”が、『インファナル・アフェア』シリーズ以来20年ぶりの共演を果たし、総製作費70億円を投じて、香港黄金時代を豪華絢爛に再現したエンタメ超大作。

 1980年代、イギリスによる植民地支配の終焉が近づく狂乱の香港バブル経済時代を舞台に、ビジネスエリートたちの熾烈な陰謀うずまく、巨額の金融詐欺事件を描きます。海外でビジネスに失敗し香港に逃亡、その後1年のうちに100以上の会社を設立した時代のレジェンド、チン・ヤッイン役をトニー・レオンが、チンに狙いを定め、粘り強い追跡を行う捜査官、ラウ・カイユン役をアンディ・ラウが務めます。『インファナル・アフェア』では警察官役とマフィア役だったトニーとアンディの、立場が逆転したかのような役どころにも本国では大きな注目が集まっていました。監督と脚本は、『インファナル・アフェア』3部作の脚本を手掛けたフェリックス・チョンが担当。チョン監督はトニーとアンディを起用した理由について「相性が抜群に良いんです。二人が共演する時は、ただ互いに見つめ合うだけで緊張感が走ります」と語っています。

 『インファナル・アフェア』シリーズの壮絶な闘いを締めくくる最終章、『インファナル・アフェアIII 終極無間』の香港公開から20年の節目となる昨年12月。香港・中国本土ほか世界各国で封切られた本作は、2023年香港における、香港映画週末興行収入ランキング第1位を記録。その後も勢い止まらず香港興収ランキング5週連続第1位を獲得すると、香港・中国本土の最終興行収入が130億円越えとなる大ヒットを達成しました。

 そしてこの度、本作の日本公開決定を祝し、トニー・レオン、アンディ・ラウからメッセージ映像が到着。映像内では日本のファンに向けて「こんにちは!」とまずは日本語で挨拶。そして「20年ぶりに共演して一緒につくった新作映画『ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件』の日本公開が決定しました」とトニーがコメント。アンディが「応援してくださいね!」と日本のファンに呼びかけ、最後は2人一緒に日本語で「ありがとう!」と映像を締めくくっています。今年開催の第37回東京国際映画祭で、コンペティション部門審査員長を務めることが発表されたトニー・レオンと、SF小説『三体』の原作者リウ・ツーシンによる短編小説を基にしたNetflixのSF大作『流転の地球 -太陽系脱出計画-』への出演で話題のアンディ・ラウ。今もスーパースターとしてその前線を走り続ける2人の最新作『ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件』にぜひご期待ください。


©2023 Emperor Film Production Company Limited All Rights Reserved

『ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件』
2025年1月24日(金)より東京 TOHOシネマズ日比谷ほか全国公開
www.culture-pub.jp/goldfinger
配給: カルチュア・パブリッシャーズ
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015