ニュース

LE SSERAFIM、日本4thシングル「DIFFERENT」のトラックリスト公開 『徹子の部屋』初出演も

LE SSERAFIM   2025/06/13 12:29掲載
はてなブックマークに追加
LE SSERAFIM、日本4thシングル「DIFFERENT」のトラックリスト公開 『徹子の部屋』初出演も
 LE SSERAFIMが、6月24日(火)発売の日本4thシングル「DIFFERENT」のトラックリストを公開しました。

 日本4thシングル「DIFFERENT」には、タイトル曲「DIFFERENT」をはじめ、「HOT -Japanese ver.-」、「Kawaii (Prod. Gen Hoshino)」の全3曲が収録されます。タイトル曲「DIFFERENT」は、LE SSERAFIMが初めて挑戦するDisco Funk(ディスコ・ファンク)スタイルの音楽で、グルーヴィーなビートとファンキーなベース、思わず口ずさみたくなるようなキャッチーなメロディが調和し、クールでありながらワクワクするような雰囲気を感じさせる楽曲。自分らしさを誇りに思い、特別な存在だからこそ世の中を変えることができるという5人のメンバーの強い意志が盛り込まれています。

 収録曲「HOT -Japanese ver.-」は、3月にリリースした5thミニ・アルバム『HOT』のタイトル曲「HOT」のJapanese ver.で、Rock(ロック)とDisco(ディスコ)のスタイルが加えられたポップジャンルの楽曲。結末が分からなくても、好きなことのためであれば何もかも燃やして全力を尽くす、というメッセージが盛り込まれています。そして、数々のヒット曲を生んでいる日本のトップアーティスト星野源とのコラボレーションで完成した「Kawaii (Prod. Gen Hoshino)」は、独特なコードチェンジが特徴的で、アナログシンセを駆使したダイナミックなビートにポップなメロディが印象的。英語歌詞の作詞には、星野源とメンバーのHUH YUNJINが参加しました。また、先立って、Netflixシリーズ『My Melody & Kuromi』の主題歌に決定したことが発表され、Yahoo! リアルタイム検索でトレンド入りするなど大きな反響を呼んでいます。

 LE SSERAFIMは、日本4thシングル「DIFFERENT」を“グローバルスケール”の制作陣で完成させたことで注目を集めました。タイトル曲「DIFFERENT」と収録曲「HOT -Japanese ver.-」で世界的な制作陣と息を合わせただけでなく、収録曲「Kawaii (Prod. Gen Hoshino)」で日本のトップアーティスト星野源と世界的人気キャラクター“マイメロディ”“クロミ”とのコラボレーションを発表するなど、グローバル大型コラボレーションを通して、トップ・ガール・グループとしての圧倒的な影響力を証明しました。

 なお、LE SSERAFIMは、デビュー後初となるワールド・ツアーの日本公演を開催中。名古屋、大阪、北九州での公演を盛況裏に終え、6月14日(土)、15日(日)に埼玉・さいたまスーパーアリーナでワールド・ツアー日本公演のファイナルを迎えます。さらに、6月27日(金)放送のテレビ朝日系列『徹子の部屋』に初めて出演することが決定。日本4thシングル「DIFFERENT」やワールド・ツアーの日本公演など、多様な活動で大きな注目を集めるLE SSERAFIMは、日本の有名トーク番組『徹子の部屋』への出演も決まり、今後の活躍に絶大な期待が寄せられています。

拡大表示

(P)&(C) SOURCE MUSIC

■2025年6月24日(火)リリース
LE SSERAFIM
「DIFFERENT」

予約:
LE SSERAFIM Weverse Shop
go.weverse.io/qt3S/l0a8rfz3
UNIVERSAL MUSIC STORE
umusic.jp/9oyGGlTM
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015