ニュース

LE SSERAFIM、「CRAZY」がSpotify3億ストリーミング突破 通算3曲目の3億ストリーミング

LE SSERAFIM   2025/06/21 10:45掲載
はてなブックマークに追加
LE SSERAFIM、「CRAZY」がSpotify3億ストリーミング突破 通算3曲目の3億ストリーミング
 世界最大の音源ストリーミングプラットフォームSpotifyによると、6月18日時点でLE SSERAFIMの4thミニ・アルバム『CRAZY』のタイトル曲「CRAZY」が、累積ストリーミング3億14万2512回を記録し、2月に累積ストリーミング2億回を突破した後わずか4ヵ月で3億ストリーミングを達成しました。

 これでLE SSERAFIMは、デビュー作1stミニ・アルバム『FEARLESS』のタイトル曲「FEARLESS」と、3rdミニ・アルバム『EASY』の収録曲「Smart」に続き、通算3曲目の3億ストリーミングを記録しました。

 昨年8月にリリースされた「CRAZY」は、EDM系ハウスジャンルの楽曲で、自分を夢中にさせることに出会った瞬間の感情を感覚的に表現することで、聴く人の共感を呼んでいます。シンプルでありながら耳に残るキャッチーなフックと個性のある歌詞、さらにメンバーの魅力的なヴォーカルが加わり、聴く人たちを虜にしています。「CRAZY」は、米国音楽専門メディアビルボードのメインソングチャート「Hot 100」に2週連続でチャートインしました。また、LE SSERAFIMは、「CRAZY」でビルボードと共に世界2大ポップチャートに挙げられる英国オフィシャルチャートの「オフィシャルシングルトップ100」に初めてチャートインし、グローバル人気を立証しました。

 LE SSERAFIMは、5億回ストリーミングを突破した「ANTIFRAGILE」、4億回以上を記録した「Perfect Night」、さらに、「FEARLESS」「Smart」「CRAZY」が3億回以上、「UNFORGIVEN (feat. Nile Rodgers)」「EASY」「Eve, Psyche & The Bluebeard's wife」「Sour Grapes」が2億回以上を達成し、「Blue Flame」「Impurities」「Good Parts (when the quality is bad but I am)」が1億回以上のストリーミング再生を記録するなど、世界中の音楽ファンから圧倒的な人気を獲得しています。

 LE SSERAFIMは、今年4月に韓国・仁川公演を皮切りに、デビュー後初のワールド・ツアー〈2025 LE SSERAFIM TOUR ’EASY CRAZY HOT’〉を開催中。5月〜6月に名古屋・大阪・北九州・さいたまでの全4都市9公演を盛況裏に終えたLE SSERAFIMは、11月18日(火)、19日(水)に初めて東京ドームで単独公演をド・ツアー〈2025 LE SSERAFIM TOUR ’EASY CRAZY HOT’〉を開催します。また、LE SSERAFIMは、6月24日(火)に日本4thシングル「DIFFERENT」を発売。6月9日に先行配信した日本4thシングル「DIFFERENT」のタイトル曲「DIFFERENT」をはじめ、3月にリリースした5th ミニ・アルバム『HOT』タイトル曲のJapanese ver.である「HOT -Japanese ver.-」、Netflixシリーズ『My Melody & Kuromi』の主題歌である「Kawaii (Prod. Gen Hoshino)」を含む全3曲が収録されます。日本4thシングル「DIFFERENT」は、グローバル大型コラボレーションが話題を集めており、トップ・ガール・グループとして活躍するLE SSERAFIM の今後の活動に大きな期待が寄せられています。

(P)&(C) SOURCE MUSIC

■2025年6月24日(火)リリース
LE SSERAFIM
「DIFFERENT」

予約:
LE SSERAFIM Weverse Shop
go.weverse.io/qt3S/l0a8rfz3
UNIVERSAL MUSIC STORE
umusic.jp/9oyGGlTM
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015