ニュース

奇跡の生涯を追う!MUSIC ON! TVにてマイケル特番を3ヵ月連続オンエア!

マイケル・ジャクソン   2010/04/12 15:13掲載
はてなブックマークに追加
奇跡の生涯を追う!MUSIC ON! TVにてマイケル特番を3ヵ月連続オンエア!
 早くも1年を迎えようかという“King Of Pop”Michael Jackson(マイケル・ジャクソン)衝撃の急逝。『This Is It』で活き活きとした姿を目撃し、時の経った現在もなお、その死、生さえもが夢のように感じている方も多いのではないでしょうか。1周忌に先立ち、MUSIC ON! TVでは4月より3ヵ月連続でマイケル特番をオンエア!

 現在話題となっている、マイケル最後のマネージャーにして最も信頼を置いた人物Frank DiLeo氏による“日本ツアー計画が”との証言や最後の日の様子、Jermaine Jackson(ジャーメイン・ジャクソン)、Tito Jacksonら近親者が幼い頃のマイケルを語るほか、レーベル、レコーディング・スタッフ、ステージを共にした仲間など、真実のマイケルを知る人々の貴重なインタビューがめじろ押し。マイケルを愛して止まない日本が誇るパワフル・ヴォイス、AIがマイケル縁の地を巡りながらナビゲートする「AI miss MICHAEL JACKSON 〜KING OF POPの奇跡〜 Vol.1」は4月24日(土)20時よりオンエア(リピート放映あり)!

 そしてマイケルと言えば、彼のイメージを固めた珠玉のビデオ・クリップ群。5月9日(日)18時からは、5時間にわたり名クリップ群を一挙オンエア。JACKSON 5(ジャクソン 5)時代の名曲から、Paul McCartney(ポール・マッカートニー)とのデュエット曲まで、マイケルの歴史をPVで余すところなく辿ります。そして6月には「AI miss MICHAEL JACKSON 〜KING OF POPの奇跡〜 Vol.2」をオンエア予定。マイケル追悼に相応しい、中身の濃過ぎる3ヵ月となっています。


Michael_Jackson


・「AI miss MICHAEL JACKSON 〜KING OF POPの奇跡〜 Vol.1」
〜ジャクソン5からソロ活動、マイケルのヒットの法則〜
4月24日(土)20:00〜
リピート放映: 4月28日(水)19:00〜、4月29日(木・祝)16:00〜、5月5日(水・祝)19:00〜、5月13日(木)20:00〜、5月14日(金)15:00〜、5月27日(木)19:00〜
登場人物 / 場所(予定):
トラヴィス・ペイン(THIS IS IT振付師) / ケント・モリ(日本人ダンサー) / ジャーメイン・ジャクソン(マイケル兄) / ティト・ジャクソン(マイケル兄) / スティーブ・マニングス(ジャクソン家友人) / ゴードン・キース(スティールタウン・レコード社長) / フランク・ディレオ(元エピック・レコード宣伝部長、マイケル最後のマネージャー) / スティーブ・ポポビッチ(元エピック・レコード A & R) / オラ・レイ(「スリラー」ガールフレンド役) / モータウン・ミュージアム 他

・「AI miss MICHAEL JACKSON 〜KING OF POPの奇跡〜 Vol.2」
〜マイケルのルーツから功績、マイケル・ジャクソンという人物像〜
6月放映予定
登場人物 / 場所(予定):
ジャーメイン・ジャクソン(マイケル兄) / ティト・ジャクソン(マイケル兄) / ロニー・ランシファー(ジャクソン5オリジナル・キーボード) / シカゴ・ブルース・ミュージアム / スティーブ・ポポビッチ(元エピック・レコード A & R) / フランク・ディレオ(元エピック・レコード 宣伝部長、マイケル最後のマネージャー) / ジョアン・ホロウィッツ(STUDIO54オリジナル・パブリシスト) / マイケル・ビアーデン(THIS IS ITバンマス) / オリアンティ(THIS IS ITリード・ギター、アーティスト) / ジューディス・ヒル(THIS IS ITバック・ボーカル) 他

AI
ナビゲーター: AI

・「マイケル・ジャクソン ビデオクリップ大百科」
5月9日(日)18:00〜
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015