ニュース

マイケル・ジャクソンのヒット曲で構成されるダンス・ミュージカル“スリラー・ライブ”が今秋日本上陸!

マイケル・ジャクソン   2012/05/22 17:17掲載
はてなブックマークに追加
 人類史上最高のエンタテイナー、マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)が残した数々のヒット曲で構成されるまったく新しいダンス・ミュージカル“THRILLER Live -スリラー・ライブ-”が、ロンドン・ウエストエンドでのロングラン・ヒット、世界各国での称賛を受け、いよいよ今秋に日本上陸!

 “スリラー・ライブ”は、従来のストーリーがあるミュージカルとは異なり、年代・人種・性別を問わない、マイケル・ジャクソンのヒット・ソングをダイナミックな歌とダンスで再現するコンサートスタイルのステージ。Jackson 5を知る世代から、『スリラー』や『バッド』がリリースされた時には生まれていなかった世代までも、誰でも楽しめるという要素は、楽曲の良さがあっての事実にほかならないでしょう。

 レオナ・ルイスロビー・ウィリアムスなどの作品で活躍する監督・振付師のゲイリー・ロイドが監督を務め、マイケルと妹ジャネットの共演で話題になった「スクリーム」の振付でも知られるラベル・スミス・ジュニアなどと共に、誰もが知る定番のマイケル・ダンスに新たな振付を加えています。

 “スリラー・ライブ”は現在、ロンドンWEST ENDのリリック劇場にて上演されており、当初2009年5月までの公演予定が、好評を得て度々、公演の延長が発表されてきました。2009年6月、突然のマイケルの悲報により、さらに注目を集め、現在は2012年9月までの公演が決定しているロングラン公演。またイギリスをはじめヨーロッパ各国を廻るツアー公演も行なわれ、それ以外の国々でも単独公演が開催されてます。

 待望の日本公演は、六本木ブルーシアター(旧ブルーマンシアター)にて、2012年9月29日(土)から2012年12月9日(日)まで開催予定。チケットの一般発売は7月14日(土)〜。

“スリラー・ライブ”公式サイト
thrillerlive.jp


<“THRILLER Live -スリラー・ライブ”>
会場:東京・六本木ブルーシアター(旧ブルーマンシアター)
開催期間:2012年9月29日(土)〜2012年12月9日(日)
時間:[平日]19:00[休日]昼 13:00 / 夜 17:00 開演予定
チケット料金:S指定席 税込8,500円 / A指定席 税込7,500円 / 学割A指定席 税込6,500円
※チケット一般発売:7月14日(土)〜。

詳細:“THRILLER Live”公式サイト
thrillerlive.jp

[演奏予定曲]
帰ってほしいの(1969 全米1位)
アイル・ビー・ゼア(1970 全米1位)
オフ・ザ・ウォール(1980 全米R&B 5位)
今夜はドント・ストップ(1979 全米1位)
今夜はビート・イット(1983 全米1位)
ビリー・ジーン(1983 全米1位)
スリラー(1983 全米4位)
スムーズ・クリミナル(1988 全米R&B 2位)
バッド(1987 全米1位)
ブラック・オア・ホワイト(1991 全米1位)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015