ニュース

「DOMMUNELIVE PREMIUM」始動! 第1弾としてマイブラ緊急ワールド・プレミアム・ライヴが決定!

マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン   2013/08/13 16:27掲載
はてなブックマークに追加
「DOMMUNELIVE PREMIUM」始動! 第1弾としてマイブラ緊急ワールド・プレミアム・ライヴが決定!
 マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン(My Bloody Valentine)の緊急来日が決定した。 バンド史上最も貴重な全席指定のホール公演を、9月30日(月)、東京国際フォーラムホールAで行なう。このワールドプレミアム・ライヴを宇川直宏主催ファイナルメディア「DOMMNE」が全面プロデュース!!!!!!!
 ケヴィン・シールズの要望に忠実に、DOMMUNEが独自のシューゲイザー・サウンドシステムをこの日のために構築。ライヴ音響は、LIVE PAの草分けであり、日本最高峰サウンド・エンジニアの浅田 泰が監修。マイ・ブラッディ・ヴァレンタインを存分に堪能するための完璧な環境作りで、一夜限りのプレミアム・ライヴが現実のものとなる。

 また、ニュー・アルバム『mbv』からの楽曲を中心に、新たにレコーディングを果たした未発表トラックの演奏も世界初パフォーマンス!? そして、日本からはニュー・アルバム『TOWN AGE』発売後、東京初ライヴとなる相対性理論が、ゲスト・アクトとして新曲も盛り込んだライヴを披露。この前代未聞のWワールドプレミアム“NEW TRACKS”は、未踏の音像世界を降臨させるための“オルタナ儀式空間”になるだろう。

 また、ライナーノーツなど、マイ・ブラッディ・ヴァレンタインとの関係が深いクッキーシーン編集長の伊藤英嗣は語る。
 「ポップ・ミュージックの歴史を変えた奇跡の名作『ラヴレス』。そのサウンドの秘密に関して、中心人物ケヴィン・シールズは“全部がただひとつの音に聞こえるようなレコードを作りたいと思っていた”と発言している。ライブで音楽を聴いてるとき、個々の音は聞こえてこない。サウンドはひとつに聞こえる。ケヴィンの頭にあったのは、そんな音像だった(※cookiescene.jp/2012/07/post-253.php)。マイ・ブラッディ・ヴァレンタインのライブが、他に類を見ない特殊な体験であることの意味は、こんなところにもある。そして、全席椅子席で音響にこだわりまくる今回の試みが、いかに貴重なものであるかもご理解いただけるだろう。音楽産業の様相が激変し、レコード(音の記録)とライブの持つ意味が書き換えられつつある今だけに、なおさら見のがせない」

 “ライヴ体験”の本質を、新たなパラダイムへと昇華させるためのニュー・シリーズ「DOMMUNELIVE PREMIUM」! 配信はもちろんなし。これは、最強のサウンドシステムから放たれるシューケイジング・シャワーを全細胞で浴びることのできる、千載一遇のセレモニーなのである。(from DOMMUNE)

【ライヴ情報】
DOMMUNELIVE PREMIUM
my bloody valentine - World Premium Live
“NEW TRACKS”with 相対性理論

会場:東京国際フォーラムホールA
日程:9月30日(月)  
時間:開場18:00 / 開演19:00
ゲスト・アクト:相対性理論
チケット:税込8400円 ※耳栓付き
座席:全席指定
www.dommune.com/LIVEPREMIUM/130930

《チケット先行受付》
8月13日(火)16:00〜8月18日(日)23:59まで
当落確認&チケット引換期間
8月20日(火)15:00〜8月22日(木)23:00

■WEB受付
l-tike.com/mbvticket
※枚数制限お一人様2枚まで
LAWSON TICKET 0570-06-3003
e+ eee.eplus.co.jp  
※なお、このライヴの生配信はございません。予めご了承ください。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015