ニュース

LIQUIDROOM10周年、五木田智央、古田泰子、坂本慎太郎によるスペシャルTシャツ、リリース決定!

2014/07/16 16:03掲載
はてなブックマークに追加
LIQUIDROOM10周年、五木田智央、古田泰子、坂本慎太郎によるスペシャルTシャツ、リリース決定!
 数々の東京の夜を彩り続け、00年代〜10年代前半の様々な変化に対応しつつも、変わらずシーンを牽引してきたライヴハウス、LIQUIDROOMが恵比寿に移転して2014年で10周年を迎えます。それを記念して新宿時代(1994年〜2003年)から深い縁のある現在を代表するアーティスト3人が集まり、それぞれの10周年記念Tシャツを製作することが決定しました。

 まずは、現在のLIQUIROOMの看板、ロゴも手掛け、海外の美術関係者からも高く評価された2014年1月のMary Boone Gallary(NY)での個展で、世界的な評価を確固なものにし、8月31日(日)から千葉・佐倉 川村美術館にて「THE GREAT CIRCUS」と題した個展を控える、日本を代表する画家でアーティストの五木田智央。

 そして、新宿LIQUIDROOMオープンから3年後の1997年にブランドを立ち上げ、2006春夏よりパリに発表の場を移しパリコレクションに参加。2014年2月よりTOGAをロンドンにて発表し、世界のモード界を席巻しているファッション・ブランド、TOGAを率いるデザイナー古田泰子。

 もう一人、ゆらゆら帝国時代にはLIQUIDROOMをホームグラウンドとして数々のライヴ活動を行ない、バンド解散後の2011年に自身のレーベル、zelone  recordsを設立しソロ活動を開始。2014年、メイヤー・ホーソーン(Mayer Hawthorne)とのスプリット7inchシングルや、2ndソロアルバム『ナマで踊ろう』をリリースした、ミュージシャン、坂本慎太郎

 そして今回の貴重なフォトセッションを記録したのは、3人共に親交が深く、90年代半ばからフランスの雑誌「Purple」を拠点にインターナショナルな活動を続けている写真家、鈴木 親。すでに様々なスペシャル・ライヴやイベントが発表されている10周年イヤー。そのLIQUIDROOMの10周年にTシャツという作品でそれぞれ参加するというスペシャル企画がついに実現。発売日、デザイン他詳細は追って発表予定。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015