ニュース

1966カルテット、ザ・ ビートルズ来日50周年を記念するビートルズ・ベストをリリース

1966カルテット   2016/04/01 16:31掲載
はてなブックマークに追加
 洋楽アーティストの名曲をクラシック・アレンジで奏でる女性クラシカルユニットの1966カルテットが、1966年のザ・ビートルズ来日公演から今年で50年を迎えることを記念し、ビートルズ・カヴァーを集めたベスト盤『1966カルテット Best of Best 抱きしめたい』(COCQ-85290 3,000円 + 税)を4月20日(水)にリリース。アルバム発売に先がけ、カヴァー・アートと新録曲を含む収録内容が公開されています。

 50年前のその年(1966年)をグループ名に冠する彼女たちが、リスペクトを込めてリリースする本アルバム。毎回注目を浴びるカヴァー・アートは今回、伝説となっている来日公演のプレミアチケットをイメージしたヴィンテージな仕上がり。中面にも細部に亘りビートルズにまつわるネタが盛り込まれています。

 昨年デビュー5周年の集大成として、これまでに挑戦したザ・ビートルズ、クイーンマイケル・ジャクソンのカヴァー曲を集めたベスト盤を発売した1966カルテット。『1966カルテット Best of Best 抱きしめたい』は、ユニットの原点であるザ・ビートルズの楽曲にあらためて向き合い、新録を加えて再構成したベスト・オブ・ベストとなっています。 

 6月18日(土)には、東京・銀座 王子ホールにて〈1966カルテットが1966年のあの日あの時を再現! 1966カルテットのザ・ビートルズ来日50周年記念ライブ!〉と銘打ち、ザ・ビートルズ来日公演時のセットリストをそのまま再現するコンサートを予定。そのほか、5月に大阪、6月に名古屋でライヴハウス・ツアーが決定しています。また、7月には博多座で行われる“梅と桜と木瓜の花”の2部に行なわれる海援隊のトーク&ライヴに特別ゲストとして出演することも決定しています。

拡大表示


■2016年4月20日(水)発売
1966カルテット
『1966カルテット Best of Best 抱きしめたい』

COCQ-85290 3,000円 + 税

[収録曲]
01. I Want To Hold Your Hand *
※新アレンジ
02. Please Please Me *
※1966メンバーによる改訂アレンジ
03. All My Loving
04. Can't Buy Me Love
05. A Hard Day's Night
06. Eight Days A Week **
07. Help!
08. Yesterday
09. Day Tripper **
10. In My Life **
11. Norwegian Wood
12. Nowhere Man
13. Strawberry Fields Forever
14. Penny Lane
15. Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band
16. All You Need Is Love
17. Hello Goodbye
18. The Fool On The Hill
19. Hey Jude
20. While My Guitar Gently Weeps
21. Ob-La-Di, Ob-La-Da
22. Something
23. Across the Universe
24. Let It Be
25. The Long And Winding Road
* 再録音曲(未発表音源)
** 初録音曲(未発表音源)


1966 QUARTET・LIVE

・2016年5月26日(木)
大阪 Billboard Live OSAKA
1st 開演 18:30
2nd 開演 21:30

・2016年6月26日(日)
愛知 名古屋 Nagoya Blue Note
1st 開演 16:00
2nd 開演 19:00

1966 QUARTET・コンサート
2016年6月18日(土)
東京 銀座 王子ホール
開演 14:00
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015