ニュース

ロジャー・ウォーターズ、最新ツアーを収録するライヴ・フィルムの一夜限りの上映が決定

ロジャー・ウォーターズ   2019/10/02 14:43掲載
はてなブックマークに追加
ロジャー・ウォーターズ、最新ツアーを収録するライヴ・フィルムの一夜限りの上映が決定
 2017年に25年ぶりのアルバム『イズ・ディス・ザ・ライフ・ウィ・リアリー・ウォント?』を発表したロジャー・ウォーターズ(Roger Waters)が、2017年から2018年にかけて行なったコンサート・ツアーの模様をとらえたライヴ・フィルム「US+THEM」が11月30日(土)に全国16都市17ヵ所の映画館で上映されます。上映される劇場や開演時間などはイープラスのウェブサイトをご覧ください。10月2日(水)から先行予約が開始されます。

 230万人を動員した大規模なツアーから、2018年6月にオランダ・アムステルダムの2万人を収容するジッゴ・ドームで行なわれた4回の公演を収録。映画はそこから編集したものとなっており、ウォーターズのソロ曲はもちろんのこと、ピンク・フロイドの楽曲も多く聴くことができます。ツアーとライヴ・フィルムのタイトルになった〈US+THEM〉は、ピンク・フロイドが1973年に発表したアルバム『狂気』の収録曲「Us and Them」からとっており、ツアーでも披露されました。

 ロジャー・ウォーターズは、この映画について「映画が公開されることを心待ちにしている。それは、 〈US+THEM〉は、ありきたりなロックンロール映画ではないから。観客が、皆口を揃えて“yee haaaa!!!”って雄叫びをあげることもそれはそれでいい。けど、涙してほしい。私はそう願っている。〈US+THEM〉は、行動への呼びかけである。人類(ホモサピエンス)は、今まさに岐路に立たされている。皆で愛を共有し、他人に共感し、地球の利益の為に集団行動する能力を開発するか、快楽(Comfortably Numb)に溺れたまま、盲目の“タビネズミ”のように、絶滅に向かって皆殺しの行進を続けるか。 まさしく、この〈US + THEM〉は、“愛”と“人生”への投票なんだ」と語っています。



ライヴ・フィルム『ロジャー・ウォーターズ US+THEM』一夜限定プレミア上映のチケット情報
eplus.jp/sf/detail/3108750001?P6=001&P1=0402&P59=1
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015