ニュース

山下久美子、1984年の伝説的映像作品『黄金伝説』が36年越しのDVD化で話題に

山下久美子   2020/11/24 12:08掲載
はてなブックマークに追加
山下久美子、1984年の伝説的映像作品『黄金伝説』が36年越しのDVD化で話題に
 今年デビュー40周年を迎えた山下久美子が、10月21日に3枚組記念アルバム『愛溢れて!Full Of Lovable People』をリリース。そのアルバムはDISC-1がベスト・アルバム、DISC-2がライヴ・アルバム。そしてDISC-3には、1984年にリリースされた異色の映像作品『黄金伝説』(初DVD化)が収録されており、その難解かつアヴァンギャルドな内容が反響を呼んでいます。

 「『黄金伝説』……それは20世紀末に起こった摩訶不思議なお話。1984年リリースの7thアルバム『アニマ・アニムス』の楽曲で構成された、53分にも及ぶ全編ストーリー仕立てのビデオ・クリップ集」そんな説明が記されたこの映像作品の詳細とは。

 1984年に制作された山下久美子にとっての7枚目のアルバム『アニマ・アニムス』は全曲後藤次利のアレンジによる、当時の最先端のサウンド満載の革新的なアルバムでした。しかしながらこのアルバムは、その革新的さゆえ、発売当初は「赤道小町ドキッ」のヒットで獲得した多くの山下久美子ファンを困惑させてしまいました。“あまり聞いたことのない音楽”、“リズムも複雑で、ライヴでもどうやってノッていいのかわからない”などなど、様々な困惑の声が聞こえて来たのです。“せっかく作った力作アルバムのために、なんとかしなければ!”そんな思いから、アルバム収録曲全曲にビデオ・クリップをつけ、1つのストーリー仕立てにする!という斬新なアイディアが浮上。これが『黄金伝説』となったわけです。

 ビデオ・クリップ(ミュージック・ビデオ)は、近年こそアルバムプロモーションのためにも制作されていますが、この作品がリリースされた当時は、シングル楽曲のプロモーションのために制作されることはほとんど稀でした。そんな時代に作られたこの『黄金伝説』は、長編音楽映像作品というだけでも、大変稀有な作品だったのです。

 それに加え、ミクロネシア連邦のポンペイ島(当時はポナペ島と表記)に数週間滞在してのロケを敢行。素晴らしい自然の色彩と、テクニカル的な色彩が交差し、印象的な映像を作り上げました。肝心なストーリーは故・景山民夫が手がけ、なんとも言えない不思議な世界観を構築しています。更には特別出演で故・植木等も出演という、かなり見どころ満載の作品です。

 実際発売された際は、『アニマ・アニムス』で困惑したファンを更に困惑させた感もありますが、一方で、より尖った新たなファンを獲得したのも事実です。

 山下久美子曰く「とっても斬新というか、不条理というか(笑)。とにかく不思議な作品なのだけれど、なぜか引き込まれてしまうんです。 この映像を見ていると、ポナペでの素晴らしい数日間が蘇って来るし、あの頃の自分の状況も鮮明に浮かび上がって来るんです。当時は賛否両論だった音楽も、今聴くととてもカッコ良いですし。この作品がDVD化されたことが私はとても嬉しい!」と語っています。

 30年以上も先を行っていた伝説の作品『黄金伝説』。今こそたくさんの世代の方にご覧いただきたい作品です。

山下久美子 official site
www.teichiku.co.jp/artist/yamashita-kumiko
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015