ニュース

Ovall、セルフ・タイトルとなるニュー・アルバムをリリース

Ovall   2019/10/16 13:01掲載
はてなブックマークに追加
Ovall、セルフ・タイトルとなるニュー・アルバムをリリース
 2017年に再結成後まもなく、〈FUJI ROCK FESTIVAL〉をはじめ数々の大型フェスへ出演、また台湾・中国など海外でのライヴも成功を収めたOvallが、セルフ・タイトルとなるニュー・アルバム『Ovall』(限定盤 2CD OPCA-1043 3,000円 + 税 / 通常盤 OPCA-1042 2,500円 + 税)を12月4日(水)に発表。先行シングル「Slow Motion Town」が公開されています。

 Shingo SuzukiはPanasonic、資生堂、adidasなど数多くのCMや映画音楽への楽曲を制作しながら、ベーシストとして七尾旅人など様々なアーティストと共演を果たし、活動の幅を広げています。mabanuaはソロ・アルバム『Blurred』を発表、ツアーを行ない、Knxwledgeとのコラボ曲を発表。またアニメ『メガロボクス』の劇伴を手がけるなど多岐にわたるプロデュースを行なう一方、ソロ名義でフランスでライヴを敢行するなど、さらに世界をまたにかけ活躍。関口シンゴあいみょん藤原さくらなどのプロデュースを手がける傍ら、ウーター・ヘメルの来日公演にギタリストとして参加し、さらに「ギター・マガジン」の“R&Bギター特集”でトム・ミッシュFKJと並ぶギタリストとして掲載されるなど、それぞれがソロとして活躍しているOvall。

 そんな3人が持ち寄った新たなエッセンスをちりばめながら、本来の軸はぶらさず、絶妙なバランスで作り上げた全9曲を収録した本作は、バンド・サウンドならではの“アンサンブル”と、全員がトラックメイカーだからこそのアプローチが感じられる、まさにOvall印の音像になっています。

 アートワークは、近年ではTHA BLUE HERBPUFFY笹久保 伸への作品提供、また国際芸術祭〈あいちトリエンナーレ2019〉に出品作家 / デザイナーとして参加し、ジャンルやフィールドを超えて多くの作品を生み出し続ける鷲尾友公が担当。Ovallとは「Stargazer」のMV以来のコラボレーションとなります。

 また、限定盤付属のDisc2にはKan SanoMichael Kaneko、Nenashi、そしてWONKからHIKARU ARATA & KENTO NAGATSUKAのリミックスを収録。

 なお、11月23日(土・祝)には大阪・梅田Banana HallでOvall × mabanuaのツーマン・ライヴが行なわれます。

拡大表示


■2019年12月4日(水)発売
Ovall
『Ovall』

限定盤 2CD OPCA-1043 3,000円 + 税
通常盤 OPCA-1042 2,500円 + 税

[収録曲]
01. Stargazer
02. Transcend feat. Armi (Up Dharma Down)
03. Dark Gold
04. Come Together
05. Slow Motion Town
06. Triangular Pyramid
07. Paranoia
08. Rush Current
09. Desert Flower

[限定盤 Disc2]
曲順・曲名未定
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015