音楽ストリーミングサービス「LINE MUSIC」と検索サービス「Yahoo!検索」による共同企画として立ち上がった新しい取り組み「ミュージック記念日」の第1弾に、
RADWIMPS「セプテンバーさん」が選出されました。2025年にメジャー・デビュー20周年を迎えるRADWIMPSの名曲「セプテンバーさん」が生まれた“9月3日”をミュージック記念日としてお祝いし、LINE MUSICとYahoo!検索の両サービスで楽曲にまつわる特別なコンテンツやエフェクトが公開されます。
サブスクリプション型音楽サービスの普及から10年、音楽の楽しみ方も大きく変化し、リリースから月日が経った楽曲が、思い出や季節とともに再評価される機会が増えている中、時代や世代を超えて愛され続ける名曲を楽曲にちなんだ日にアーティスト、ファン、そしてLINE、Yahoo!の各サービスとともに祝う場を作りたいと考え「ミュージック記念日」が立ち上がりました。今後も、アーティストの大切な楽曲を特別な日にみんなで聴いて、みんなで祝うアーティストとファンのための「ミュージック記念日」を展開していく予定です。
2006年にリリースされた、RADWIMPS通算3枚目のアルバム『
RADWIMPS 3〜無人島に持っていき忘れた一枚〜』の2曲目に収録されている楽曲「セプテンバーさん」。この曲のタイトル「セプテンバーさん」は、“9月3日”という特別な日付に由来しています。2005年9月3日、RADWIMPSは神奈川・横浜BLITZにて初のワンマン・ライヴを開催し、その場でメジャー・デビューを発表しました。「セプテンバーさん」は、その記念すべき日にちなんで生まれた楽曲です。RADWIMPSの「セプテンバーさん」は、夏の終わりと秋の始まりを感じさせる1曲として、長年にわたり愛されてきました。
LINE MUSICでは、RADWIMPS「セプテンバーさん」をLINE MUSICアプリで再生した方にRADWIMPSの手書きメッセージ入りの画像を9月3日(水)〜9月5日(金)の3日間限定で公開。同メッセージは、アプリ内「My推し」(※)のカバーイメージでも確認できます。さらに、9月3日当日に「My推し」にRADWIMPSを設定すると、アプリ内でミュージック記念日を祝う特別エフェクトが登場。
Yahoo!検索では、「セプテンバーさん」オリジナルMV制作キャンペーンと題し、2025年8月18日から「Yahoo!検索」の公式X(旧Twitter)においてRADWIMPSとともに歩んだ20年の思い出や、楽曲「セプテンバーさん」を想起させる“夏と秋の切なさ”を映した写真や動画を募集。そこで投稿された作品の一部を使用したオリジナルMVが9月3日(水)〜9月30日(火)までの1ヵ月間、Yahoo!検索で「セプテンバーさん」と検索するとご覧いただけます。
※「My推し(マイオシ)」…LINE MUSICアプリ上にあなただけの推しアーティストのスペースを作成できる機能