ニュース

椎名林檎、リミックス・アルバム『百薬の長』新発売日決定

椎名林檎   2022/11/11 13:02掲載
はてなブックマークに追加
椎名林檎、リミックス・アルバム『百薬の長』新発売日決定
 椎名林檎が、世に送り出してきた数々の楽曲から新たな魅力を見出していただくことをテーマに、ユニバーサルミュージックが独自に企画立案した初のリミックス・アルバム『百薬の長』の発売日が、2023年1月11日(水)に決定しています。

 本アルバムは発売延期となっていましたが、UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤に付属するグッズ・デザインを一部見直すとともに、ステッカーを追加。あわせて、CDアルバムの発売に先行して、デジタル・アルバムを11月30日(水)に配信リリースすることも決定しており、11月11日(金)よりプレ・オーダーが開始されます。

 また、『百薬の長』の収録トラックより、「丸ノ内サディスティック 〜Marunouchi Sadistic〜 (Miso Remix)」を11月11日より先行配信。同曲のリミックスは、韓国・ソウルを拠点に活動するアーティストMiso(ミソ)が手掛けており、今やK-Popに匹敵する勢いを見せる韓国ヒップホップ / R&Bシーンの中でもひと際異彩を放つ存在として脚光を浴びる、ビート・メーカー、DJ、シンガー・ソングライターとしても世界で活躍するアーティストです。

 さらに、Miso自身が出演するミュージック・ビデオも同日より公開されています。制作は、プロデューサー / アーティストのDEANが主催し、Miso自身も所属する韓国のクリエイティブ集団、you.will.knovv(ユー・ウィル・ノウ)のヴィジュアル制作を担うSeta509.mov(セタファイブオーナイン)。Misoをはじめとした数々のアーティストMVに加え、ファッション・ブランドのトレーラーなどの映像プロデュースも行う、映像アーティスト・ユニットによるものです。

 なお、12組のアーティストによる本作の収録トラック・リストが確定し、11月11日より『百薬の長』特設サイトにて収録全曲試聴(Short ver.)が開始。あわせて、国内外の魅力溢れる12組の参加アーティストから寄せられたコメンタリーも公開されています。詳細は『百薬の長』特設サイトをご確認ください。

[コメント]
Hey Sheena and friends,
I had a lot of fun making this remix and I’m delighted to be a part of your project.
For this remix, I wanted to create something that has a blend of both Sheena and my character and I tried to furthermore heighten those traits in the mix.
I am excited to hear the final version and please keep us updated. Thank you!

椎名さん、みなさん。リミックス作りは本当に楽しかったし、このプロジェクトに参加できたことをとても嬉しく思っています。このリミックスでは、シーナと私のキャラクターの両方がブレンドされたものを作り上げたかったので、ミックスの中でそれぞれの特徴をさらに高めようと頑張りました。
アルバムとしての仕上がりを聴くのが楽しみです。ありがとうございました!

――Miso

拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示




椎名林檎リミックス・アルバム『百薬の長』特設サイト
sp.universal-music.co.jp/ringo/hyakuyakunochou
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015