ニュース

竹内まりや、「PLASTIC LOVE」12インチなど3タイトルがレコードの日に発売決定

竹内まりや   2021/08/30 12:34掲載
はてなブックマークに追加
竹内まりや、「PLASTIC LOVE」12インチなど3タイトルがレコードの日に発売決定
 シンガー・ソングライター、竹内まりやが1985年に発売、現在は廃盤となっており再商品化の要望が非常に高かった作品「プラスティック・ラブ」の12インチ・シングルが11月3日(水・祝)に発売。

 「プラスティック・ラブ」は、近年の世界的なジャパニーズ・シティ・ポップ〜フューチャーファンク・シーンでの再評価により、海外を中心に爆発的に評価・人気が高まっている楽曲であり、Friday Night Plansをはじめ、CHAItofubeatseillなど様々なアーティストがカヴァーしていることでも知られる名曲。オリジナルの12インチ・シングルは1985年に発売されましたが、現在は廃盤となっており、高騰する中古市場において、かなりの高額で取引されている入手困難なレア・アイテムで、再商品化の要望が非常に高かった作品です。今回の仕様は、A面はオリジナル・シングルと同じ「プラスティック・ラブ(Extended Club Mix)」、B面は、オリジナル・シングル収録の「プラスティック・ラブ(New re-mix)」ではなく、「VARIETY」収録の「オリジナル・バージョン」に変更となっています。

 そして、同日に竹内まりやのオリジナル・アルバムである『VARIETY』、『REQUEST』のアナログ再発売も決定。『VARIETY』は1984年に発売された、通算6枚目のオリジナル・アルバム。初の全曲竹内まりや作詞・作曲、山下達郎プロデュースによる、ムーン・レーベル移籍第1弾アルバムで、オリコン週間ランキングにて1位を獲得。「もう一度」「本気でオンリーユー(Let's Get Married)」「マージービートで唄わせて」「プラスティック・ラブ」などの代表曲を収録した大ヒット・アルバム。発売から30周年を迎えた2014年、最新リマスターにてアニヴァーサリー・エディションが発売され、同年にアナログ盤も発売されていました。『REQUEST』は1987年に発売された、通算7枚目のオリジナル・アルバム。「恋の嵐」「時空の旅人」「夢の続き」といったオリジナルのシングル楽曲に加え、「元気を出して」(薬師丸ひろ子)、「駅」(中森明菜)、「けんかをやめて」(河合奈保子)、「色・ホワイトブレンド」(中山美穂)など、他アーティストへの提供曲でありJ-POPクラシックスとして名高いナンバーを収録、オリコン週間ランキング1位、後にミリオン・セラーを記録した、唯一無二の傑作アルバム。こちらも発売から30周年を迎えた2017年に最新リマスターにてアニヴァーサリー・エディションが発売され、同年にアナログ盤も発売。

 これらの30周年記念盤のマスターをもとに2021年最新ヴァイナル・カッティングが行なわれ、「2021 Vinyl Edition」が完成。30周年記念盤は2枚組での発売でしたが、今回はオリジナル仕様に戻し1枚組となり、リスニングに最適な仕様に生まれ変わりました。これら3枚のアナログ盤は、11月3日から開催されるアナログ・レコードの1大イベント「レコードの日」に向けた発売となり、これらの商品がイベントの目玉商品であることから、竹内がイベントのアンバサダーを務めることも決定しています。

レコードの日
2021年11月3日(水・祝)、11月27日(土)
record-day.jp

■2021年11月3日(水・祝)発売
⽵内まりや
「プラスティック・ラブ」

12 インチ・シングル・アナログ・レコード
完全生産限定盤 WPJL-10152 2,310円(税込)

『VARIETY(2021 Vinyl Edition)』
アナログ・レコード 完全生産限定盤
WPJL-10153 3,630円(税込)

『REQUEST(2021 Vinyl Edition)』
アナログ・レコード 完全生産限定盤
WPJL-10154 3,630円(税込)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015