ニュース

XG、独自のショーをテーマにした最新シングル「GALA」MV公開 TikTok「Song Card」機能開始も

XG   2025/09/20 09:26掲載
はてなブックマークに追加
XG、独自のショーをテーマにした最新シングル「GALA」MV公開 TikTok「Song Card」機能開始も
 ヒップホップ / R&Bガールズ・グループ“XG”が、1stフル・アルバムからの先行配信シングル「GALA」をリリースし、ミュージック・ビデオも合わせて公開しています。

 来年1月23日(金)にリリースされる1stフル・アルバムからの先行配信シングルとなる「GALA」は、未来感あふれるサウンドと鮮烈なヴィジュアルイメージで展開される、ハイエナジーなランウェイ・アンセムで、個性的なシンセサイザーの音色とダンサブルなビートがファッションの世界を大胆に再構築し、XGならではの感性で固定観念を打ち破り、新たな価値観を提示します。宇宙から降り立つようなスケール感のあるイントロから始まり、力強いラップ、バイリンガルフロウ、疾走感のあるハウスリズム、映画的なサウンド演出が融合し、XG独自のショー「X GALA」を披露。ファッション、パワー、グラマラスさをひとつにまとめ上げたパフォーマンス・トラックであり、XGの世界観を象徴するキートラックとなっています。

 MVは、XGが、世界的ファッションアイコンが集う「MET GALA」をモチーフにしており、スリープカプセルから目覚めたメンバーたちが地球に降り立ち、単なるゲストではなく“主役”として登場する壮大な序章から物語が始まります。

 映像の中で、XGは、「XGALA SHOW」で独自の世界を展開し、「MET GALA」の会場を自分たちの舞台として再構築します。超現実的なスタイリングや大胆な演出、そして圧倒的な存在感が交錯し、現実と非現実・伝統と革新が響き合い、新たな定義へと昇華していく姿を描いています。

 このMVは、XGの未来を見据えるアイデンティティと比類なき感性を鮮烈に映し出し、音楽とファッションの境界を越えて新しいカルチャーを創出します。

 また、公開された最新のアーティスト写真も、独創的でグラマラスな世界観が表現された、ワンアンドオンリーなヴィジュアルとなっているので、是非チェックしてください。

 “X-POP”の宣言である1stフル・アルバムからの先行曲「GALA」で、世界にどんな衝撃を与えてくれるのか、今後の活動に期待せずにはいられません。

 また、TikTokの検索ページから、XGの楽曲情報がダイレクトに表示される機能「Song Card」がスタートしています。TikTokで“XG”と検索すると、新曲「GALA」の楽曲情報が表示され、各音楽配信プラットフォームに直接リンクする仕様になっているので是非、チェックしてください。

 XGは、〈CHINA FESTIVAL TOUR〉と題し、10月2日(木)〈MDSK MUSIC FESTIVAL〉(北京)、10月4日(土)〈STRAWBERRY MUSIC FESTIVAL〉(広州)、10月7日(火)〈LUZHOU GALAXY LEFT BANK MUSIC FESTIVAL〉(瀘州)と、中国の大型音楽フェスに立て続けに出演し、10月11日(土)、12日(日)には、さいたまスーパーアリーナにて開催される〈Coca‑Cola X Fes 2025〉に出演します。



■2025年9月19日(金)配信開始
XG
「GALA」

Pre-save/Pre-add
xg.lnk.to/GALA_PRE

XG CHINA FESTIVAL TOUR
2025年10月2日(木)
北京「GuangZhou MDSK Music Festival」
2025年10月4日(土)
広州「STRAWBERRY MUSIC FESTIVAL」
2025年10月7日(火)
瀘州「2025 LUZHOU GALAXY LEFT BANK MUSIC FESTIVAL」

XG 1st WORLD TOUR “The first HOWL” EXHIBITION Landing at TOKYO
xgalx.com/xg/news/detail.php?id=1127213
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015