ニュース

ベルギーのテロで亡くなった映画監督の初作品、福島を記録した「残されし大地」公開

2017/01/24 14:10掲載
はてなブックマークに追加
ベルギーのテロで亡くなった映画監督の初作品、福島を記録した「残されし大地」公開
 昨年3月に起こったベルギー・ブリュッセルでの地下鉄テロで亡くなった、ある男性による初監督作品にして遺作、福島県に住む3組の家族に寄り添い記録した映画「残されし大地」が3月より東京・渋谷 シアター・イメージフォーラムなどで公開されます。

 本作の監督としてクレジットされているジル・ローランは、祖国であるベルギーを拠点に主に欧州で活躍するサウンドエンジニアでしたが、2013年に妻の母国である日本へ家族と共に来日。3.11以後の“福島”について調べる中で、福島県双葉郡富岡町で動物保護活動を続ける松村直登さんの存在を知り、映画製作をスタート。編集作業のために一時帰国した際、地下鉄テロに巻き込まれ命を落としています。

 ジル監督の想いを受け継いだ、プロデューサーや同僚らの手によって完成へと至ったという本作は、福島で生活する3組の家族を追いかけ、日常としての福島、故郷を愛する思いを通して“土地と寄り添いながら生きる人たちの力強さ”を描いたドキュメンタリーとなっています。


©CVB / WIP / TAKE FIVE-2016-Tous droits reserves 2016

「残されし大地」
2017年3月シアター・イメージフォーラムほか全国順次ロードショー

[あらすじ]
福島第一原発から約12キロ離れた、福島県双葉郡富岡町。3.11以後、町に残された動
物を保護し育てる為、自分の故郷・富岡町に残る事を決めた松村直登。寡黙な父とふたり、いまも避難指示解除準備区域の自宅に留まっている。
「水と土で生きてるんだ」と穏やかに語る農作業中の半谷さんの背後にはフレコンバックが積まれ、除染作業が淡々と行われている。故郷で生きる事を決意した彼らは、自分達、そして故郷に突きつけられた現実の中、たくましく笑顔で日常を送っていた。
お彼岸の墓参りで“来年こそ”は故郷への帰還を先祖に誓う佐藤夫妻の手には、放射能測定器があった。南相馬市の自宅の庭に実った、自然の再生、生命力の象徴と言われるイチジクを食べながら、かつてこの町に暮らしていた友人たちと語らう時間。各々が家族の事情を抱え、3.11以後の国や行政、そして故郷に戻る者、戻らない者の間に生まれる葛藤に揺れ動いていた。
淡々と進んでいく日常生活の中で、彼らが自然体で紡ぐ言葉の中に“ある日”を境に、かつての故郷を失った人間たちの今とこれからが見えてくる。

監督: ジル・ローラン
プロデューサー: シリル・ビバス
出演: 松村直登 ほか
制作: CVB Brussels


配給プロデューサー: 奥山和由(チームオクヤマ)
配給協力: 太秦
提供: 祇園会館
後援: ベルギー王国大使館 / ベルギー観光局ワロン・ブリュッセル
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015